北陸出身の芸能人・有名人一覧50選!女優・俳優・歌手・お笑い芸人など
目次
北陸出身の芸能人・有名人を紹介!

引用: Pixabay
「北陸出身の有名人」といえば、」あなたはどの芸能人を想像しますか?
芸能人と言っても女優や俳優・歌手やお洗い芸人など様々なジャンルでご活躍をされている有名人ばかりです。そんな芸能人で北陸出身の方もたくさんいらっしゃいます。
北陸は、石川県・福井県・富山県・新潟県の県から抜粋して、ここから北陸出身の芸能人についてをご紹介していきます。
総計50名を一挙にご紹介していいきます。ぜひご覧ください。
北陸出身の芸能人・有名人一覧50選①【俳優編】
【1】 渡辺謙(わたなべ けん)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身
・1959年10月21日生まれ
日本を代表する俳優としても有名な渡辺謙さんは北陸出身で、新潟県出身の芸能人です。
日本だけではなく世界でもご活躍をされている有名人で、映画を中心に俳優業をされている有名人でもあります。
また、渡辺謙さんは一時闘病生活を送っていたことでも有名ですが、現在は復帰されてますますのご活躍とのこと。
【2】 西村まさ彦(にしむら まさひこ)
この投稿をInstagramで見る
・富山県出身
・1960年12月12日生まれ
北陸出身の有名人として俳優としても名の知れた西村まさ彦さんは富山県の出身です。
数々のドラマにも出演されていますが、代表作では古畑任三郎で味のある警部補役を演じたことが印象の強い方も多いと思います。
【3】 高橋克実(たかはし かつみ)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身
・1961年4月1日生まれ
高橋克実さんは北陸出身の俳優で新潟県出身の有名人です。
高橋さんも俳優業で幅広い役をこなす実力派俳優です。数々のドラマに出演されている中で、最近では「デジタル・タトゥー」や「今日から俺は!!」に出演するなど、現代のドラマにも個性あふれる役ところをこなす方です。
【4】 鹿賀丈史(かが たけし)
この投稿をInstagramで見る
・石川県出身
・1950年10月12日生まれ
鹿賀丈史さんは、北陸出身の俳優です。石川県出身で年齢を重ねても深い演技をされることで有名な方です。
受賞歴では日本アカデミー賞などにも受賞歴がある有名人で、ドラマだけではなく劇団として舞台に出演されることも多い方です。
【5】 大和田獏(おおわだ ばく)
この投稿をInstagramで見る
・福井県出身
・1950年10月13日生まれ
大和田獏さんは、北陸出身の俳優です。福井県の出身で有名な方ですが、高校は愛知県の高校を卒業されています。
近年では刑事関係の役どころの多い大和田さんで、刑事ものからミステリー系の役どころまでシリアスな役から知性あふれる役どころまでをこなす実力派俳優です。
【6】 大和田伸也(おおわだ しんや)
この投稿をInstagramで見る
・福井県出身
・1947年10月25日生まれ
大和田伸也さんは北陸出身の俳優で、福井県出身の有名人です。経歴としては早稲田大学を中退されています。
NHKの大河ドラマなどで重役を演じることも良く見受けられますが、中にはコミカルな「家政婦のミタゾノ」などにも出演されるなど、俳優業として幅広い実力を持っている方です。
【7】 永井大(ながい まさる)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身
・1978年5月20日生まれ
永井大さんは北陸出身汚芸能人で、新潟縁の出身者として有名人です。
「スーパー戦隊シリーズ」で一躍有名になった「未来戦隊タイムレンジャー」の役どころから、近年では「サラリーマン金太郎」に出演するなど、俳優業として成功している方です。
また、運動神経が抜群であることでも有名で、各種バラエティーに出演されています。
【8】 津田寛治(つだ かんじ)
この投稿をInstagramで見る
・福井県出身
・1965年8月27日生まれ
津田寛治さんは北陸出身の有名人で、福井県出身です。
かなり個性的な役どころをこなす方ですが、過去には「徹子の部屋」のセットを作る大道具担当を担うアルバイトの経験があるとのことでした。
年齢層の若い方には、津田寛治さんのイメージは「痛快TVスカっとジャパン」の激しい演技をする俳優であるというイメージが多いようです。また、コミカルな役どころから犯人役などのシリアスな役どころまでを演じる技を持つ俳優です。
【9】 塩谷瞬(しおや しゅん)
この投稿をInstagramで見る
・石川県出身
・1982年6月7日生まれ
塩谷瞬さんは北陸出身の俳優で、石川県出身の有名人です。
現在は独立して自身の名前の事務所に所属しています。芸能界デビューした当初はモデル業がほとんどであったというエピソードがありますが、「忍風戦隊ハリケンジャー」のハリケンレッドを演じ、以降様々な俳優業に出演され幅広くご活躍をされています。
一方、俳優業としての有名だけではなく、スキャンダルとして有名人であることもご存じの方が多いと思います。2012年に料理研究家の園山真希絵さんとモデルの冨永愛さんの二股騒動を起こし、一連の騒動の発端となった塩谷さんが謝罪をしたというエピソードも記憶に新しい方が多いと思います。
【10】 吉田メタル(よしだ めたる)
この投稿をInstagramで見る
_
・石川県出身
・1971年11月1日生まれ
吉田メタルさんは北陸出身の芸能人で、石川県出身です。俳優業として有名人な一方で、ユージしゃんとしても活動されている芸能人でもあります。
そんな吉田さんはミュージカルにも幅広く出演される一方で、ドラマとしては「ウロボロス」などでも出演されるなど、多岐にわたり俳優業としてご活躍されています。
北陸出身の芸能人・有名人一覧50選②【女優・アナウンサー編】
【11】 玄覺悠子(げんかく ゆうこ)
この投稿をInstagramで見る
・石川県出身
・1977年7月21日生まれ
まず初めにご紹介するのは玄覺悠子さんです。この方は石川県出身の女優で、映画では「愛のむき出し」に出演されたり、テレビ番組では「闇金ウジシマくん」に出演されるなど、多岐にわたり様々な演技でご活躍される方です。
【12】 田根楽子(たね らくこ)
この投稿をInstagramで見る
・石川県出身
・1946年9月27日生まれ
田根楽子さんは北陸出身の女優で、石川県の出身の芸能人です。テレビドラマとしてはミステリー劇場やサスペンスドラマ関係の女優業が多く、様々な役どころに合う芸能人であります。
【13】 霧島れいか(きりしま れいか)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身
・1972年8月5日生まれ
霧島れいかさんは北陸出身の女優で、新潟県出身です。
芸能活動当初はモデル業でご活や鵜されていることがほとんどですが、その後女優業として有名になり、近年では「白衣の戦士!」で出演されるなど今旬の女優さんです。
【14】 風吹ジュン(ふぶき じゅん)
この投稿をInstagramで見る
・富山県出身
・1952年5月12日生まれ
風吹ジュンさんは北陸出身の女優で富山県出身の芸能人です。
最近の印象としてはやさしい母親役を演じたりするなどが挙げられます。「みかづき」など、ドラマに多数出演されている有名人です。
【15】 山本沙也加(やまもと さやか)
この投稿をInstagramで見る
・石川県出身
・1987年9月19日生まれ
山本沙也加さんは北陸出身の女優で、石川県出身の芸能人です。
元E‐girlsのメンバーであったことも有名な方で2012年に脱退後に女優業に転身しています。
女優業としては「アニー」でミュージカルに出演したり、「闇金ウジシマくん」に出演するなどの活躍をされています。
【16】 野際陽子(のぎわ ようこ)
この投稿をInstagramで見る
・富山県出身
・1936年1月24日生まれ
女優として数々の功績を残した野際陽子さんは、北陸出身の女優で富山県出身の芸能人です。かつてNHKのアナウンサーとして入社しまいたが、退職後に広告代理店に転職しますが、その後ご縁が重なり女優業へと道を進んでいくことになります。
出演したドラマは数多く、幅広い役柄をこなす方でも有名な有名人です。「花嫁のれん」など、続編が続くドラマでも姑役として味のある演技が話題でした。
【17】 水野久美(みずの くみ)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身
・1937ね1月1日生まれ
水野久美さんは北陸出身の女優で、新潟県出身の有名人です。
近年では「ケアニン」「水戸黄門」などの出演をさえるなど、精力的に女優業をされています。
プライベートでは一度離婚を経験されていますが、後に再婚しています。
【18】 浜辺美波(はまべ みなみ)
この投稿をInstagramで見る
・石川県出身
・2000年8月29日生まれ
浜辺美波さんは北陸出身の女優で、石川県出身の芸能人です。
近年話題沸騰中の浜辺さんですが、芸能界デビューしたきっかけが「東宝シンデレラオーディション」。そこでニュージェネレーション賞を受賞して女優デビューを果たします。
最も有名なのが「君の膵臓を食べたい」が一番記憶に新しい作品ではないかと思われます。近年では公開予定の作品にも多数出演予定であることから、今後も活躍を期待できる芸能人へと変貌することを願います。
【19】 高橋愛(たかはし あい)
この投稿をInstagramで見る
・福井県出身
・1986年9月14日生まれ
高橋愛さんは北陸出身の芸能人で、福井県出身です。
女優業だけではなく、歌手活動も行っており、元アイドルグループのモーニング娘。のメンバーでした。
モーニング娘。時代の高橋愛さんの印象が強い方も多いと思いますが、近年では出身地の福井で放送されるローカルドラマお出演や、アニメの声優なども精力的に行っていらっしゃいます。
【20】 柴田理恵(しばた りえ)
この投稿をInstagramで見る
・富山縁出身
・1959年1月14日生まれ
柴田理恵さんは北陸出身の女優で、富山県出身の有名人です。
柴田さんが富山県出身の芸能人であることは有名な話で、バラエティー番組「秘密のケンミンショー」に多数出演されるなど、地元愛が強い方でもあります。
女優業だけではなく、数々のバラエティー番組に出演されたり、コメンテーターとしてコメントを配信するなど芸能活動を幅広く行っている方でもあります。
北陸出身の芸能人・有名人一覧50選③【歌手編】
【21】 小林幸子(こばやし さちこ)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身
・1953年12月5日生まれ
小林幸子さんは北陸出身の歌手で、新潟県出身です。
小林幸子さんは誰もが知っている有名人で知名度が高く、演歌歌手として幅広くご活躍されています。
特徴的なのが膨大な衣装。高低差もあるほどの大きな衣装を見にまとい歌う姿は小林幸子さんの鉄板でもあり、NHKでは大トリを務めるなどの功績がある芸能人です。
また、あまり知られていない話題ですが、2015年にプロレスラーとしてもデビューを果たしています。
【22】 井上あずみ(いのうえ あずみ)
この投稿をInstagramで見る
・石川県出身
・1942年11月2日生まれ
井上あずみさんは北陸出身の芸能人で、石川県出身です。
代表的な歌は「となりのトトロ」。誰もが知っているフレーズの歌を歌う歌手でもあります。
また、ほかにもジブリ映画の歌として「君を乗せて」などの代表作もあります。
【23】 新川二郎(しんかわ じろう)
この投稿をInstagramで見る
・石川県出身
・1939年11月2日生まれ
新川次郎さんは北陸出身で石川県出身の演歌歌手です。
金沢ヘルスセンターにてスカウトをされ、キングレコードからデビューを果たした演歌歌手です。
そして、驚くべきなのが石川県出身の歌手で唯一の紅白歌合戦の出場者でもあります。現在は、「日本のうた」などに出演するなど様々な活動をしています。
そして2016年には好評をしていた生年月日を1942年11月2日であったものを1939年11月2日に改めていることでも話題となりました。
【24】 高橋兄(たかはら けい)
この投稿をInstagramで見る
・富山県出身
・1959年4月10日生まれ
高原兄さんは、北陸出身の歌手で富山県出身の芸能人です。
シンガーソングライターやタレントとして芸能活動をする有名人である一方、高尾電設株式会社の代表取締役社長という役職も担っている方です。
バンド活動としては元「アラジン」のボーカルでした。
【25】 中井りか(なかい りか)
この投稿をInstagramで見る
・富山県出身
・1997年8月23日生まれ
中井りかさんはアイドルグループNGT48のメンバーです。
北陸出身の芸能人で、富山県出身です。
NGT48に加入後、毒舌な発言が話題になるなど、各種バラエティーにも出演しています。
近年ではNGTのスキャンダルが話題となりましたが、活動を再開し芸能活動に紛糾していらっしゃいます。
【26】 蒼井翔太
この投稿をInstagramで見る
・福井県出身
・1987年8月11日生まれ
蒼井翔太さんは北陸出身の芸能人で、歌手だけではなく、声優や舞台俳優で幅広くご活躍をされている芸能人として有名な方です。
蒼井翔太さんは、声優業として知られるユウ目人でもありますが、歌手としての芸能活動がスタートです。そのため、声優業とは違うイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
サイン絵は「この音とまれ!」や「ぐらんぷる」などが話題となった有名人です。
【27】 五木ひろし
この投稿をInstagramで見る
・福井県出身
・1948年3月14日生まれ
歌手として有名人と言ったら五木ひろしさんという方も多くいらっしゃると思います。そんな五木ひろしさんは北陸出身汚芸能人で、歌手として有名な方です。出身は福井県です。
歌手としての生い立ちだけでも二度の芸名変更をしたという五木ひろしさん。そんな五木ひろしさんの珍しいエピソードはほかにもあり、父親が韓国系の方であったことから日本へ帰化したことなどが挙げられています。
話題となった歌も多く、紅白歌合戦や日本レコードセールス大賞に受賞するなど、数々の輝かしい賞を受賞している有名人です。
【28】 川本真琴
この投稿をInstagramで見る
・福井県出身
・1974年1月19日
川本真琴さんは北陸出身のシンガーソングライターで、福井県出身の芸能人です。
2010年以降はインディーズとして歌手活動を行い、現在も歌手活動に精力的な川本さんですが、メジャーデビュー当初は独特なセンスでファンを魅了するなど幅広い人気を誇っていました。体調を崩してしまうことが祟り、活動を休止した経緯もあります。
【29】 ナオリュウ
この投稿をInstagramで見る
・福井県出身
ナオリュウさんは北陸出身の芸能人で、福井県出身のシンガーソングライターです。
歌手のほかにも、ギタリストやフルート奏者や作詞・作曲など、幅広く音楽渇王を行っている有名人でもあります。ルーパー日本チャンピオン世界大会で2位を受賞した経歴のある、歌手としても輝かしい経歴を持っている有名人です。
【30】 皆川真人
この投稿をInstagramで見る
・福井県出身
・1973年12月29日生まれ
皆川真人さんは、北陸出身の歌手で、福井県出身のミュージシャンや作曲などを幅広く行っている有名人です。
主に各アーティストのサポートメンバーとして活躍をされている方として有名な方で、サポートメンバーの中にはレミオロメンや秦基博などのサポートメンバーとして活躍をされている方です。
また、音楽プロデューサーとして有名人で、数々の編曲やサウンドプロデュースに携わっている歌手でもあります。
北陸出身の芸能人・有名人一覧50選④【タレント・モデル編】
【31】 道端アンジェリカ(みちばた あんじぇりか)
この投稿をInstagramで見る
・福井県出身
・1985年12月5日生まれ
道端アンジェリカさんは北陸出身です。福井県出身でファッションモデルとして有名な芸能人です。
「道端三姉妹」として有名になった有名人でもあり、モデルとしての大胆な露出などのポージングが話題となりました。
最近まではタレント業としても芸能活動に幅広くご活躍をされていますが。スキャンダルによって活動を自粛中です。
【32】 道端カレン(みちばた かれん)
この投稿をInstagramで見る
・福井県出身
・1979年6月26日生まれ
道端カレンさんは北陸出身で、福井県出身のファッションモデルです。道端アンジェリカさんと同様で「道端三姉妹」としての有名人でもあります。
モデル業としては妹にあたる道端アンジェリカさんと同じ職業で芸能界をご活躍されている方でもあります。プライベートでは未婚のシングルマザーで、二児の母でもあります。
【33】 仁科 仁美(にしな ひとみ)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身(父である松方弘樹さんの父親が新潟県出身)
・1984年11月1日
仁科仁美さんは芸能人として有名人な方でもあり、モデルとしてご活躍されている方です。
仁科さん本人が新潟県出身ではありませんが、父親の松方弘樹さんの父親が新潟県しゅっっしんであることから、出生より新潟県にゆかりのある方であり、北陸出身者としても言っていい方と言えます。
モデル業だけではなく、タレント業としても幅広く芸能活動をされる有名人です。
【34】 はじめしゃちょー
この投稿をInstagramで見る
・富山県出身
・1993年2月14日生まれ
はじめしゃちょーは北陸出身の芸能人で、富山県出身の有名人です。
はじめしゃちょーはユーチューバーとよばれるYouTubeの人気ユーザーです。特にYouTubeにゆかりのある小学生に人気があり、現在はYouTubeだけではなく地上波でもCM出演するなど人気の誇る芸能人です。
特に話題なのは、はじめしゃちょーが訴えた女性からもストーカー被害。ストーカー女性によって自宅に不法侵入されたことによって事件が公となりました。それほど人気のあるタレントとして、今後の活躍に期待したい人物でもある有名人です。
【35】 観月あこ
この投稿をInstagramで見る
・富山県出身
・1991年10月20日
観月あこさんは、北陸出身汚芸能人で富山県出身の女優で有名な方ですが女優業だけではなく、モデルなどで幅広く活躍をされている方です。全国のファッションの祭典でランウェイを歩く姿も多くみられる有名人です。
【36】 ジェットダイスケ
この投稿をInstagramで見る
・富山県出身
・1974年生まれ
ジェットダイスケは、北陸出身で富山県出身の芸能人です。
ジェットダイスケは著書としての名義でもあり、愛場大介という名前でビデオブロガーやユーチューバーとしても幅広くご活躍されています。
【37】 沢樹舞
この投稿をInstagramで見る
・富山県出身
・1969年8月29日
沢樹舞さんは北陸出身の芸能人で、元ファッションモデルの方です。現在はワインアドバイザーとしてご活躍されたり、ラジオパーソナリティーとしてご活躍されるなど有名人です。
【38】 ぶらっくすわん
この投稿をInstagramで見る
・富山県出身
ぶらっくすわんは北陸出身のローカルタレントとして有名で、富山県で活動されている有名人です。
ボーカロイドという音声合成技術によって駆使された人気曲に合わせて「踊ってみた」を披露して活動していることで有名なローカル芸能人です。
主に活動の場もニコニコ動画やYouTubeで配信していることが多く、「踊ってみた」の新星として有名人になっています。
【39】 池端忍
この投稿をInstagramで見る
・富山県出身
・1984年2月13日
池端忍さんは北陸出身で富山県出身のタレントでグラビアアイドル・モデルとしてご活躍されている有名人です。
現在は事務所に所属していませんが、芸能界に入ったきっかけとして、有名な上戸彩さんとともに全日本国民的美少女コンテストで審査員特別賞を受賞するなど輝かしいスタートを切っています。そして「10ガールズ」というユニットで活動することもありました。
現在は富山県でモデル・タレント活動を行ったり、「総曲輪コレクション」の総合プロデューサーとして活動されているようです。
【40】 小森裕佳
この投稿をInstagramで見る
・富山県出身
・1987年4月27日生まれ
小森裕佳さんは北陸出身で富山県出身のファッションモデルです。
2014年ごろより写真家としての活動を開始しています。
「ニコモ」としてデビューを果たし、読者モデルとして幅広くご活躍をされていた有名人です。
北陸出身の芸能人・有名人一覧50選⑤【お笑い芸人編】
【41】 ダンディ坂野(だんでぃさかの)
この投稿をInstagramで見る
・石川県出身
・1967年1月16日生まれ
ダンディ坂野さんは石川県出身のお笑い芸人で、サンミュージックに所属するピン芸人として有名人である方です。
北陸出身者として特に名前が一に上がる方でもあり、かつて一世風靡をした「ゲッツ」という代名詞の芸風から「一発屋」としても有名人な方です。
また芸風から手活動等にもご活躍され、CDを発売するなどの人気を誇る有名人でもあります。
【42】 ヒューマン中村(ひゅーまんなかむら)
この投稿をInstagramで見る
・石川県出身
・1983年9月8日生まれ
ニューマン中村さんは、石川県出身のお笑い芸人の有名人です。
芸風としては大喜利を得意としており、ピン芸人としてご活躍されている有名人でもあります。
以前は「蝉丸」としてのコンビ活動をしていらっしゃった経歴があります。
北陸出身者として有名ですが、なぜか関西弁を使用されている、北陸出身の有名人としても不可解な方です。
【43】 村本大輔(むらもと だいすけ)
この投稿をInstagramで見る
・福井県出身
・1980年11月25日生まれ
村本大輔さんは北陸出身で福井県出身のお笑い芸人です。
「ウーマンラッシュアワー」のコンビとして活躍し、THE MANZAIで優勝するなど輝かしい敬礼を持つ有名人です。相方は中川パラダイスさんです。
芸風としては早口口調で毒舌な芸風が笑いを誘うなど、「下衆」さを引き立たせるお笑い芸人として話題です。近年ではSNSを駆使して様々な意見を飛び交わせ、お茶の間や国民をざわつかせています。
【44】 横澤夏子(よこざわ なつこ)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身
・1990年7月20日生まれ
横澤夏子さんは北陸出身で新潟県出身のお笑い芸人です。
芸風としては、ピン芸人での活動で幅広くご活躍されている有名人ですが、時々コンビを組んだりするときにはツッコミを担当するようです。
2017年に結婚されています。そんな横澤夏子さんの芸風はどこにでもいるような女性を演じて笑いを誘うスタイルです。これらの芸風も、様々なアルバイト経験から生まれたものであることがわかります。
【45】 河口こうへい(かわぐち こうへい)
この投稿をInstagramで見る
・石川県出身
・1980年8月6日生まれ
河口こうへいさんは石川県出身のお笑い芸人であり、ものまねタレントとしても有名な方です。
デビューとなったきっかけは、「第二回ホリおこしオーディション」に合格して晴れて芸能界デビューを飾りました。その後、ものまねタレントとして数多くのものまねライブをこなして有名になった方です。
コンビはロビンソンというコンビニ所属しています。
【46】 おばたのお兄さん(おばたのおにいさん)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身
1988年6月5日生まれ
おばたのお兄さんは新潟県出身の北陸出身者の中でも有名人として名の高い芸能人です。
おばたのお兄さんと聞いてピンとくるのが俳優の小栗旬さんのモノマネをする芸風化と思われます。
プライベートとして有名なのが、フジテレビアナウンサーの山崎夕貴ああうんさーと結婚をされたことでも有名な芸能人です。
【47】 金子学(かねこまなぶ)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身
・1981年3月25日生まれ
金子学さんは、うしろシティというコンビでボケを担当する有名人です。
芸能界の中でうしろシティというコンビとして有名な有名人で、北陸出身者の一人です。
新潟県の観光大使を務めるほどの方で、北陸出身者としても有名な芸能人です。
【48】 ダンナ小柳(だんなこやなぎ)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身
・1968年610月2日生まれ
ダンナ小柳さんは北陸出身者としても有名な芸能人です。
鯨飲としてではなく、パフォーマーとしての活動が広く、電撃ネットワークのメンバーである有名人です。
【49】 鈴木Q太郎(すずききゅうたろう)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身
・1976年10月21日生まれ
鈴木Q太郎さんは、ハイキングウォーキングというコンビで有名になった有名人で、芸能人としても幅広く活躍されている方です。
ハイキングウィーキングとしてはキングオブコントで実績を積むなどの有名人で、特に夢イなのが卑弥呼の芸風であると思われます。
ハイキングウィーキングのコンビ仲がとても良いことで有名な芸能人の方で、生まれ変わってもお互いが「相方であってほしい」という発言が飛ぶほど仲の良さがうかがえます。
【50】 山本浩司(やまもと こうじ)
この投稿をInstagramで見る
・新潟県出身
・1979年6月22日生まれ
山本浩司さんは北陸出身の芸能人として有名な方です。
タイムマシーン3号というコンビを組み、相方の関太さんと一緒にネタを披露しています。
ツッコミ担当ですが、芸風によりボケのようなツッコミを入れることで有名なコンビで、その芸風の味がしっかりと出ていることから人気のある芸能人です。
北陸出身の芸能人・有名人まとめ!

引用: Pixabay
ここまで北陸出身者の芸能人をご紹介していきましたがいかでしょうか。
北陸出身者の芸能人・有名人をご紹介していくと、様々なことが見えてきます。
一番に驚いたのが今が旬の芸能人が幅広くいらっしゃるということです。
また、今現在に限らず、過去に一世風靡をした芸能人がたくさんいらっしゃるということもよくわかります。
意外にも、北陸出身者の芸能人・有名人は全国レベルで有名になり、数多くにの人気を総なめにした人物ばかりであることがわかります。
そして、上記でご紹介した通り、今が旬の方が多いというだけに限らず、数々の功績を残してきている方も少なくはありません。
俳優・女優であればたくさんの受賞歴を持ち海外でも活躍の幅を広げている方もいれば、ほかにもお笑い芸人のように一世風靡しただけではなく、長きにわたって愛され続けている方がほとんどです。
こうした人物像の背景には、北陸出身者の芸能人・有名人がいたということがわかったところで、北陸出身者の芸能人には不思議な魅力があるのかと思ってしまうほどです。
著名人といっては芸能人の中でもよく見るのがユーチューバーではないかと思います。近年ではYouTubeを通じて誕生するユーチューバーという存在が群を抜いて人気を誇り、様々な芸能韻がYouTubeでユーチューバーとなり動画配信をし始めててるところにあります。
そんな中、上記で上げた著名人の中には有名人となったユーチューバーが多数いらっしゃいます。こうした人物から見て取れるのは北陸出身者が多いということで、実際にも「北陸出身者の人が多い」というユーチューバーも中にはいらっしゃるほどです。
こうしたメディア向けの人材が集まるのも、北陸出身者の一つの特徴になりつつなるのではないかと感じます。
また、「本当に北陸出身者なの?」と疑いたくなるほど北陸出身者に見えない人ばかりであることがわかります。
決して見てくれだけではなく、語彙のニュアンスなどに全く違和感がない方々ばかりであることから、出身者といってもいまいちピンとこない方も多いのではないかと思います。
こうした意外性も、北陸出身者の芸能人・有名人の素敵な魅力なのかもしれません。
よくよく見てみると、「この人北陸出身者なんだ!」と驚く人が多いのも特徴的です。以外にも、こうした出身者独特な特徴を隠しているということも、シリアスな面でいう魅力の一つなのかもしれませんね。
ここまでご紹介してきた中で、北陸出身者の芸能人・有名人がどれほど素敵な人ばかりであるかということがよくわかりました。芸能人に限らず、有名人や著名人など、まだまだ北陸出身者の芸能人・有名人はたくさんいらっしゃいます。
これからも出てくる北陸出身者・そして今も活躍している北陸出身者の今後の動向に期待するとともに、これからの芸能界などをけん引していく人物が出てくることが期待できます。
ついつい応戦したくなってしまう北陸出身者の芸能韻・有名人の方々に今後も期待です。