パワースポット50選!最強になれる2019年人気スポット【世界編】
目次
世界中のパワースポットまとめ【2019年最新版】

引用: Pixabay
その場所を訪れることで不思議な力やご利益を得ることが出来るパワースポットはさまざまな場所にあります。
日本にも多くのパワースポットはありますが、世界にはもっと多くのパワースポットがあります。
今回は世界中のパワースポットについてまとめました。
パワースポットが違う?

引用: Pixabay
パワースポットと言ってもそれぞれのパワースポットによって得られる力やご利益は全く違います。
恋愛運にのみ効果があるパワースポット、金運にのみ効果があるパワースポットなど1つの運に効果があるスポットも多くあります。
もちろん仕事運や健康祈願、安産祈願など複数の運や全ての運に効果があるパワースポットもあります。
この記事ではそのパワースポットにどんな効果があるかも紹介しているので、参考にしてみてください。
海外のおすすめパワースポットを紹介!

引用: Pixabay
海外にあるパワースポットには険しい山道を長時間歩かないとたどり着けないなど、その場所へ行くのがとても大変なパワースポットもあります。
しかし、行くのが大変な場所はそれだけ強いご利益があるパワースポットがほとんどです。
それでは、海外のおすすめパワースポットをご紹介します。
世界のパワースポット50選①行くだけで最強?【2019年最新版】
【1】エアポートメサ
この投稿をInstagramで見る
エアポートメサはアメリカのアリゾナ州にあるパワースポットです。
4大ボルテックスの一つであるエアポートメサは、セドナの街が一望でき、広い大地からのパワーを感じられるパワースポットです。
男性的なエネルギーが強いと言われており、男性が行くと広大な大地からのより強いご利益があるそうです。
【2】ボイントンキャニオン
この投稿をInstagramで見る
ボイントンキャニオンもアメリカのアリゾナ州にあるパワースポットです。
こちらも4大ボルテックスの一つです。ボイントンキャニオンは男性も女性も両方のエネルギーが強いと言われているパワースポットです。
男性も、女性もどちらが言ってもご利益があるパワースポットです。
【3】ストーンヘンジ
この投稿をInstagramで見る
ストーンヘンジはイギリスで人気のパワースポットです。
ソールズベリー近郊にあります。ストーンヘンジはまだまだ未解明な部分が多いものですが、天文学的な意味を持つと言われています。
そいのため宇宙からの神秘的な力を得られると言われているパワースポットです。
【4】エアーズロック
この投稿をInstagramで見る
エアーズロックはオーストラリアのウルル-カタ・ジュタ国立公園内にあるパワースポットです。
その中でもムチジュルの泉という場所にはハートのくぼみがあり、写真に撮って財布に入れると金運に恵まれるそうです。
他にもハートのくぼみがあり、恋愛運にもご利益があるパワースポットです。
【5】モン・サン・ミッシェル
この投稿をInstagramで見る
モン・サン・ミッシェルはフランスのサン・マロ湾にあるパワースポットです。
モン・サン・ミッシェルとは、大天使ミカエルの命によってつくられた聖堂です。
ここを訪ねた者は大天使ミカエルからのパワーを得ることができると言われているパワースポットです。
【6】ギザの大ピラミッド
この投稿をInstagramで見る
ギザの大ピラミッドはエジプトのギザにあるパワースポットです。
世界の七不思議で唯一現存する建造物です。ピラミッドは古代エジプトの王様、クフ王やカフラー王、メンカウラー王のお墓であると言われています。
しかし、その証拠はまだ見つかっておらず本当に王様のお墓なのかは分かっていません。
ピラミッドには未だ解明されていないピラミッドパワーという不思議な力があり、人間の精神意識を目覚めさせるなどたくさんの強いパワーを得られます。
【7】ゴールデンロック
この投稿をInstagramで見る
ゴールデンロックはミャンマーにあるパワースポットです。
突き出した崖の端にあり、固定されていないのに落ちることのない岩です。
大地震でも落ちることのなかった岩であり、不思議な力によって保たれているのではないかとも言われています。
この岩を触ることでさまざまな運にご利益があるとされているパワースポットです。
【8】ハバスパイ
この投稿をInstagramで見る
ハバスパイはアメリカのグランドキャニオンから西へ55キロほどの場所にあるパワースポットです。
心身の疲労を癒やしてくれるご利益があるとされています。
この場所へ行くためには厳しい山道を4時間も歩く必要があります。
しかし、それだけ険しい場所にあるため、強いパワースポットになっているのです。
【9】トルハルバン
この投稿をInstagramで見る
トルハルバンは韓国の済州島にあるパワースポットです。
トルハルバンとは、済州島にある石像のことです。済州島の方言で「岩爺さん」という意味の言葉だそうです。
島の守り神とされており、日本のお地蔵様のようにいたるところに数多くあります。
鼻を触ると子宝にご利益があると言われているパワースポットです。
【10】カメ岩
この投稿をInstagramで見る
カメ岩はベトナムのハロン湾にあるパワースポットです。
ハロン湾にはいくつかの鍾乳洞があり、スンソット鍾乳洞の中にある岩がカメ岩です。その名の通りカメの形をしています。
お札を置いて頭の部分を撫でることでご利益が得られるとされています。
金運が上がることで有名ですが、実は交通安全や安産など他にもご利益がたくさんあるパワースポットだそうです。
世界のパワースポット50選②行くだけで最強?【2019年最新版】
【11】イノシシの像
この投稿をInstagramで見る
イノシシの像はイタリアのフィレンツェにあるパワースポットです。
フィレンツェのシンボルとされています。
この像はとてもリアルなイノシシの像なのですが、何故か1640年に作られた当時から「子豚」という愛称で親しまれています。
鼻を撫でると幸運がもたらされると言われているパワースポットです。
【12】シャスタ山
この投稿をInstagramで見る
シャスタ山はアメリカのカリフォルニア州北部にあるパワースポットです。
ここに住んでいたシャスタ族が精霊の住む聖なる山として崇めていました。
ここにはとてもつよい癒やしと浄化のパワーがあります。
ここを訪れた人の多くがその後人生が大きく開けたという報告をしているそうで、その御利益の強さが世界中から注目されているパワースポットです。
【13】アルテ橋
この投稿をInstagramで見る
アルテ橋はドイツのハイデルベルクにあるパワースポットです。
正式名称は「カール・テオドール橋」と言います。
この橋のたもとには、金の鏡を持った猿の像が立っています。この像の鏡を撫でると金運が上がると言われているパワースポットです。
【14】富の泉
この投稿をInstagramで見る
富の泉はシンガポールのサンテック・シティ・モール前にあるパワースポットです。
世界最大級の噴水であり、風水に基づいて設計されています。
この泉の水に右手で触れたまま願いを込めながら3周すると金運が上がる、願い事が叶うと言われているパワースポットです。
【15】サンタルーデス
この投稿をInstagramで見る
サンタルーデスはサイパンにあるパワースポットです。
ジャングルのような森の中にあります。
森の中の木々に包まれて独特な雰囲気があるので、心が穏やかに落ち着いていくパワースポットです。
【16】女媧廟
この投稿をInstagramで見る
女媧廟はマカオにあるパワースポットです。
マカオに複数ある神様を祀った廟の一つです。ここをお参りすると縁結びのご利益があると言われています。
かなりひっそりとしたパワースポットなので、実際に行く際はよく注意して見つけましょう。
【17】キャラニヤ寺院
この投稿をInstagramで見る
キャラニヤ寺院はスリランカのコロンボ郊外にあるパワースポットです。
キャラニヤ寺院の近くを流れるキャラニ河で仏陀が沐浴をしたと言われており、聖地とされたためキャラニヤ寺院が建立されました。
ここをお参りすると、それまでに身についた悪いものが浄化され幸運が訪れるとされているパワースポットです。
【18】鹿回頭公園
この投稿をInstagramで見る
鹿回頭公園は中国の海南島にあるパワースポットです。
この公園は大小5つの山からなっており、数十種類の保護動物や500種類以上の植物が育てられています。
愛の言葉を海に向かって叫ぶと恋が成就すると言われており、恋愛運が上がるパワースポットとして人気です。
【19】ハートリーフ
この投稿をInstagramで見る
ハートリーフはオーストラリアのハミルトン島の近くにあるパワースポットです。
とてもキレイなハート型のサンゴ礁ですが、人工物ではなく自然に作り出されたサンゴ礁です。
恋愛運が上がると言われているパワースポットです。
【20】セルクラースの像
この投稿をInstagramで見る
セルクラースの像はベルギーのブリュッセルにあるパワースポットです。
セルクラースとは、ブリュッセルで英雄とされている人物のことです。
この像をなでたり、触ることで幸せになれると言い伝えられているパワースポットです。
世界のパワースポット50選③行くだけで最強?【2019年最新版】
【21】マチュピチュ遺跡
この投稿をInstagramで見る
マチュピチュ遺跡はペルーにあるパワースポットです。
世界遺産にもなっており、世界で最も有名なパワースポットと言っても過言ではありません。
この遺跡は標高2057メートルの場所にあるため、太陽神に近い神聖な場所とされています。
浄化のパワーが強いと言われており、ここへ行くだけで不思議とストレスが無くなりリラックスしていくそうです。
【22】青瓦台
この投稿をInstagramで見る
青瓦台は韓国のソウルにあるパワースポットです。
韓国の大統領官邸であり、アメリカのホワイトハウスと対比してブルーハウスとも呼ばれています。
風水的にも良い場所であり、金運や仕事運のご利益があるとされているパワースポットです。
【23】タロフォフォの滝
この投稿をInstagramで見る
タロフォフォの滝はグアムにあるパワースポットです。
観光客に人気が高く、ロープウェーで向かうことが出来ます。
滝によるマイナスイオン効果やジャングルでの森林浴によってストレス解消などに良いと言われているパワースポットです。
【24】ジープ島
この投稿をInstagramで見る
ジープ島はミクロネシアにあるパワースポットです。
砂浜と11本のヤシの木しかないとても小さな無人島です。
ここのヤシの木には不思議な力があると言われており、体の悪い部分を当てるだけで治るとされているパワースポットです。
【25】ため息橋
この投稿をInstagramで見る
ため息橋はベネチアにあるパワースポットです。
カップルでゴンドラに乗って日没の頃にこの橋の下でキスをすると永遠の愛が約束されるという伝説があります。
恋愛運のご利益があるパワースポットです。
【26】願いの叶う井戸
この投稿をInstagramで見る
願いの叶う井戸はコロンビアのモンセラーテの丘にあるパワースポットです。
この井戸の上には中央が小さな輪となった骨組みが組まれています。
井戸に背を向けて願いを込めながらコインを投げて、コインが輪を通って井戸に入ったら願いが叶うとされているパワースポットです。
【27】クカニロコ
この投稿をInstagramで見る
クカニロコはハワイにあるパワースポットです。
ハワイの王族の女性が出産をする聖なる場所でした。
出産時の苦しみを和らげる霊力が宿っていると言われており、安産祈願のご利益があるパワースポットです。
【28】メダイ教会
この投稿をInstagramで見る
メダイ教会はフランスのパリにあるパワースポットです。
メダイとはメダルのことであり、このメダイを人々に配ったところコレラの流行が沈静化していったと伝えられています。
そのため奇跡のメダイと呼ばれるようになり、ここで買ったメダイを身につけることで幸運がもたらされると言われているパワースポットです。
【30】スミスタワー
この投稿をInstagramで見る
スミスタワーはアメリカのシアトルにあるパワースポットです。
スミスタワーは1914年に建てられたビルです。レトロなエレベーターや最上階からの眺めが観光客に人気です。
ここにある西太后の椅子に独身女性が座ると、1年以内に結婚できると言われています。恋愛運にご利益があるパワースポットです。
世界のパワースポット50選④行くだけで最強?【2019年最新版】
【31】タナ・ロット寺院
この投稿をInstagramで見る
タナ・ロット寺院はバリ島にあるパワースポットです。
この地を訪れた高僧ニラルタが夕日の美しさに感銘を受けて、神の降りる場所と言い寺院を建立することをすすめたそうです。
そうして建立されたため、夕日に願い事をすると叶うと言われているパワースポットです。
【32】龍華寺
この投稿をInstagramで見る
龍華寺は中国の上海にあるパワースポットです。
上海で最もご利益のある寺として有名です。現地のビジネスマンの間で商売繁盛のご利益があると人気が高まっているパワースポットです。
さらに、商売繁盛だけでなく全体運にも効果があるそうです。
【33】恋人岬
この投稿をInstagramで見る
恋人岬はグアムにあるパワースポットです。
グアムの人気観光スポットになっている場所でもあります。日本の伊豆にも恋人岬があり、日本からグアムへ寄贈された鐘が設置されています。
日本が金でグアムが銀になっていて、カップルで双方の鐘を鳴らすとより大きな幸運が訪れると言われているパワースポットです。
【34】カレル橋
この投稿をInstagramで見る
カレル橋はチェコのプラハにあるパワースポットです。
この橋の両側の欄干には30体の聖人像は並べられています。
その像の中の1つである「聖ヤン・ネポムツキー像」の下の台座部分の銅板に触れると幸運が訪れると言われているパワースポットです。
カレル橋はプラハの世界遺産の登録建築物にもなっています。
【35】アヤソフィア
この投稿をInstagramで見る
アヤソフィアはトルコのイスタンブールにあるパワースポットです。
最初はビザンティン帝国に教会として作られました。その後、オスマン・トルコ帝国に征服されたためイスラム教のモスクとして改装されました。
ここにある「すすり泣く柱」には視力が良くなる、子宝に恵まれるなどのご利益があるとされているパワースポットです。
【36】ナイアガラの滝
この投稿をInstagramで見る
ナイアガラの滝はアメリカとカナダの国境にあるパワースポットです。
ナイアガラの滝から発生するマイナスイオンが、心身疲労や偏頭痛、やけどなどの改善に効果があると言われているパワースポットです。
【37】エラワン祠
この投稿をInstagramで見る
エラワン祠はタイのバンコクにあるパワースポットです。
1956年に建設中だったホテル(現在のグランドハイアット・エラワン)で事故が多発して建設作業が滞っていたため、その工事の成功と安全を祈願して立てられました。
仕事や健康などさまざまな願い事にご利益があると言われているパワースポットです。
【38】霞海城隍廟
この投稿をInstagramで見る
霞海城隍廟は台湾の台北にあるパワースポットです。
この場所にはたくさんの神様が居ます。その中でも月下老人が縁結びの神様として有名です。
台湾最強の縁結びパワースポットと言われており、恋愛運にご利益があります。
【39】天后廟
この投稿をInstagramで見る
天后廟は香港にあるパワースポットです。
ここにはたくさんの神様が集合しており、それぞれの神様によって金運や恋愛運などさまざまなご利益があるパワースポットです。
【40】景福宮
この投稿をInstagramで見る
景福宮は韓国のソウルにあるパワースポットです。
ソウルにある5大王宮の中で最も大きく、美しいと言われています。
李王朝が幸運を願って建立したとされており、ここを訪れると幸運を得ることが出来るパワースポットです。
世界のパワースポット50選⑤行くだけで最強?【2019年最新版】
【41】ルルドの泉
この投稿をInstagramで見る
ルルドの泉はフランスのあるパワースポットです。
ここにはルルドの聖母の大聖堂もあります。
この泉に手を浸したところその手の麻痺が治ったという伝説があり、ここを訪れるとどんな難病も治すことができると言われているパワースポットです。
【42】黒いマリア像
この投稿をInstagramで見る
黒いマリア像はスペインのモンセラットにあるパワースポットです。
この像は木製でローマ時代に作られたと言われています。
このマリア像に祈りを捧げると願い事が叶うと言い伝えられているパワースポットです。
【43】オーロラ
この投稿をInstagramで見る
オーロラはフィンランドを中心とする北欧にあるパワースポットです。
オーロラを知らない方はいらっしゃらないと思います。実はオーロラには古くから神の世界と人間の世界を結ぶ橋と言われています。
そのため、オーロラを見られた人は恋愛運が上がるとされています。
【44】ジュリエット像
この投稿をInstagramで見る
ジュリエット像はイタリアのベローナにあるパワースポットです。
「ロミオとジュリエット」のジュリエットです。恋を貫いて死んでしまった乙女「ジュリエット」の像です。
この像の右胸に触れると恋愛運にご利益があると言われているパワースポットです。
【45】スカラベの像
この投稿をInstagramで見る
スカラベの像はエジプトのルクソールにあるパワースポットです。
スカラベとはフンコロガシのことです。古代エジプト人はフンコロガシがフンを転がす姿を太陽の回転をつかさどるケペラ神の化身と考えました。
スカラベの像はカルナック神殿の中にある像の一つです。この像の周りを左回りに3周すると願い事が叶うと言われているパワースポットです。
【46】スターリン滝
この投稿をInstagramで見る
スターリン滝はニュージーランドにあるパワースポットです。
落差が155mもある大きな滝です。
この滝の水しぶきを体に浴びると10歳若返ることができると言われているパワースポットです。
【47】タマンアユン寺院
この投稿をInstagramで見る
タマンアユン寺院はインドネシアのバリ島にあるパワースポットです。
この寺院はバリ島で最も美しい庭園寺院と言われています。
ここには縁結びの神様が居ると言われており、恋愛運にご利益があるパワースポットです。
【48】ブロンズブル
この投稿をInstagramで見る
ブロンズブルはアメリカのニューヨークにあるパワースポットです。
世界の金融街であるウォール街の近くにあります。
ウォール街で働く人々が出勤する途中にブロンズブルを触りながら株価の上昇などを願うことが広まっていきました。
このことから、この像を触って願い事をするとその願いが叶うと言われるようになったパワースポットです。
【49】シダの洞窟
この投稿をInstagramで見る
シダの洞窟はハワイにあるパワースポットです。
この洞窟はかつて王族の結婚式が行われた場所です。
この洞窟の雫を受けると幸せになると言われており、王族の結婚式が行われていたので特に恋愛運にご利益があるとされているパワースポットです。
【50】カフナストーン
この投稿をInstagramで見る
カフナストーンはハワイにあるパワースポットです。
16世紀頃にカフナと呼ばれる祈祷師がやってきて魔法石として残していったと伝えられているものです。
恋愛運や健康などさまざまなご利益があるパワースポットです。
海外のパワースポットに行こう!

引用: Pixabay
海外は行くのが大変と思う方も多いでしょう。しかし、苦労して行く価値があるような強いご利益のあるパワースポットばかりです。
韓国や台湾など日本から比較的近い海外のパワースポットもありました。
是非この記事を参考にして行ってみてください。