引用: girlydrop
あなたにも、何もかもが面倒くさいと感じる場面はあるのではないでしょうか。仕事で疲れているときや、恋愛が上手くいかないときなど、何もかもが面倒くさいと感じ、どこかに逃避したくなります。
今回の記事では、何もかも面倒くさいと思ってしまう場面の解説や、そういったメンタルになってしまう原因や理由を考察していきます。
アドラー心理学や、承認欲求といった観点からも、何もかもが面倒くさいと感じてしまうメンタルの原因や理由を解説します。
何もかもが上手くいかない場面【恋愛編】
引用: girlydrop
恋愛において、何もかもが上手くいかない場面は、少なくないのではないでしょうか。
恋愛において何もかもが上手くいかなくなり、何もかも面倒くさいと思ってしまう場面を紹介していきます。
片思いの人がいて、やることなること全部上手く行かず、想いが通じない
引用: Pixabay
あなたは、片思いの恋をしたことがありますか。
片思いの恋をされていた方であればわかると思いますが、片思いしている異性が、あなたのことを全く気にしてくれず、やることなること全て上手くいかない場面は、少なくないのではないでしょうか。
片思いをしている異性に話しかけてみても、全然話をしてくれない。片思いをしている異性にLINEでメッセージを送っても、既読無視で返信が返ってこない。やっとの思いで勇気を振り絞ってデートに誘ってみても、全然デートの誘いに乗ってくれない。
こういった場面ばかりだと、メンタルがどんどんやられていってしまい、何もかもが面倒くさいと感じてきてしまいます。
しかし、それでも片思いしている異性のことが好きだから、仕方ない。そうやって悶々としながら何もかもが面倒くさいと感じ、メンタルがやられていく方も多いのではないでしょうか。
モテたくて色々と努力しているのに何もかもが上手くいかず、モテない
引用: Pixabay
モテるために色々とおしゃれをしたり、髪型を変えたり、異性との話の接点を作るために異性が好きそうな趣味を自分の趣味にしてみたり、色々と努力はしているつもりなのに全くモテず、何もかもが上手くいかない。このように感じられている方も少なくないのではないでしょうか。
そんなときは、本当に何をしてもモテない場面のことが多いです。やることなること全部上手くいかず、何もかもが面倒くさいと感じてしまい、メンタルもやられてしまいます。
Array
引用: Pixabay
付き合っている異性とケンカしてしまい、仲直りしようと色々と努力してみても、相手の異性がなかなか認めてくれない場面は少なくないのではないでしょうか。
このような場面では、むしろ色々と話をしたりすることが逆効果になることもあります。そうとは言っても、何も仲直りのための努力をしようとしなくても、状況は悪くなるばかりで、どっちにも転べないような状況になります。
そのような状況では、時間が状況を解決してくれることもありますが、自分ではどうにも解決しようのない状況に、メンタルがやられてしまいます。
そして、ケンカが長引けば長引くほど、より解決するのが難しくなっていき、しまいには破局にまで至ってしまいます。このような状況は本当に悩ましいですが、どうにもならないほどに関係がこじれてしまったら、何もかも上手くいかなくなってしまいます。
そのようなときに、何もかもが面倒くさいと感じ、投げやりになってしまわれる方も少なくないでしょう。
友達から恋人関係に行こうとしても、相手の異性が友達扱いをやめてくれない場面
引用: Pixabay
あなたは、あなたが相手の異性の友達のことが好きで、恋人になりたいことを伝えても、相手の異性があなたのことを異性として認めてくれず、何もかもが上手くいかない場面を経験されたことはないでしょうか。
このような場面では、もはや恋人になることも難しく、何もかもが上手くいかず、面倒くさい、と感じてしまう方も多いでしょう。実際には、友達から恋人になる方も少なくないですから、まだまだ可能性はあると思いつつも、どうしようもないと感じ、メンタルがやられてしまう方も少なくないでしょう。
昔の恋人と復縁しようとしても、何もかも上手くいかない場面
Array
引用: Pixabay
どうしても忘れられなかったり、いつまで経っても良い思い出として残っている昔の恋人と、復縁しようと思われる方も少なくないのではないでしょうか。
そんなときに、久しぶりに連絡を取ろうとしてもどうにも連絡をつけることができなかったり、連絡をつけることができても相手の気持ちが乗ってこなかったりして、どうにも上手くいかない場面を経験されている方もいるでしょう。
そのようなときにも、メンタルがやられてしまいます。
付き合っている異性に暗黙のメッセージを送り続けるも、何もかも気づいてもらえない場面
引用: Pixabay
年齢的にも結婚を考える年頃になっていて、お互い付き合って長いカップルであるのにも関わらず、いつまで経っても結婚を意識してくれない異性も少なくないのではないでしょうか。
結婚情報雑誌を部屋の中においてみたり、同棲を提案して同棲をしばらくしてみても、一向に相手からプロポーズに向けた動きが出てこない、なんてことも多いでしょう。
そんなときは、何もかもが上手くいかないと感じ、面倒くさいと感じてしまいます。
全然興味がない異性からアプローチを受け続け、拒否するも一向に諦めてくれない場面
引用: Pixabay
自分は相手の異性に全く興味がないのにも関わらず、相手の異性から猛烈にアプローチを受け続けている方も少なくないのではないでしょうか。
このような異性は、何回も拒絶しても、しつこくあなたにアプローチしてくることもあるでしょう。相手の異性が一向にあなたを諦めてくれず、何もかも上手くいかないということも多いです。
そのようなときにも、メンタル的にきつい状況になります。
もう終わらせたいと思っている腐れ縁を終わらせることができない場面
引用: PAKUTASO
以前付き合っていた元恋人と、ずるずると体の関係だけを持ち続けて、お互いがその都合の良い関係に甘んじて、別れられない状態になっていることはありませんか。
あるいは、あなたは元恋人でなくとも、友人同士でそのような関係になってしまい、ずるずると恋人にもならず関係を続けてしまっていることはありませんか。
そのような居心地の良い腐れ縁を続けていて、まともな恋に進むことができない場面では、なんとなくメンタルがやられてきてしまいます。
何もかもが面倒くさいので、新しい恋に進むことができないということも良くあります。
セックスフレンドと恋人になりたいのに、恋人にしてくれない場面
引用: Pixabay
今まではただのセックスフレンドとしてしか思っていなかったのに、何度も体の関係を重ねていくと、セックスをしている異性に恋心を抱いてしまうことも少なからずあります。
このような時に、相手はあなたのことをセックスフレンドとしてしか見てくれず、それ以上の関係に進むことができないことは良くあります。
そんな場面では、恋人になろうとして、あなたが色々とアプローチをかけても上手くいかなくて、何もかもが面倒くさいと感じてしまうこともあるでしょう。
ダメだとわかりつつも浮気や不倫をしてしまう
引用: Pixabay
倫理的にイケないことであるとわかっていても、どうしても不倫や浮気関係になってしまうことは少なくありません。
最初は既婚者や恋人持ちだと明かさずに、あなたに近づいてくる異性も少なくありませんから、そのような異性と恋に落ちてしまった後で、「実は…」という形で、相手が実は既婚者であったり、恋人持ちであることが明かされることも良くあります。
そのような場面では、何もかもが面倒くさいと感じることも多いでしょう。
また、イケないことであるとわかりつつも、恋に落ちてしまっているので、余計に燃えてしまうということもあるでしょう。
メンタル的にきつい恋になることは間違いないでしょう。
スピリチュアルな観点から何もかもが上手くいかない場面
引用: Pixabay
スピリチュアルな観点からみて、何もかもが上手くいかない場面や時期というのはどうしてもあります。特に恋愛においてはそれはよくあることです。
あなたは、「引き寄せの法則」を聞いたことがありますか。引き寄せの法則とは、簡単に言ってしまえば「思いが現実になる」法則のことです。引き寄せの法則では、スピリチュアルな観点からみて恋愛面が上手くいかないときは、実はその状況はこれから物事が上手くいくための前兆である、と言われています。
周囲の状況が悪く感じられ、あなたの恋愛が何もかも上手くいかない場面が訪れるのは、あなたが恋愛面で成長を遂げていることを示しています。引き寄せの法則では、これを好転反応と呼んでいます。
好転反応が訪れると、何もかもが面倒くさい、と感じられるようになります。しかし、それはあなたの人生がこれから良くなっていくために必要不可欠な前兆なので、しっかりと受けとめてください。それを受けとめて、あなたの成長が行くところまで行ったとき、あなたの人生は次のステージに向かうことでしょう。
具体的には、あなたが今恋愛で上手くいっていない場合、あなたは恋愛面で成長過程にあるという可能性が高いです。あなたの好みが今までとは変わってきたので、今の恋人と上手くいかなくなったり、元恋人が全然魅力的に見えなくなったりします。
このような現象が起こっている場合、あなたの精神は着実に成長を遂げています。ですから、今までと違う状態になるのを受け入れましょう。
新しい状態を受け入れる心理的状況になり、実際に物事の整理がついたとき、周囲の状況が変わっていきます。そうすると、あなたの今までの恋から離れ、あなたに新しくより素敵な出会いが訪れることもあるでしょう。
ですから、今恋愛が上手くいっていない場合でも、メンタル的にきつくても、未来が良くなると信じて頑張りましょう。
何もかもが上手くいかない場面【人間関係編】
自尊心が低く、他人の言動にいちいち左右されてしまう
引用: Pixabay
自尊心が低い人は、他人の些細な言動にもいちいち反応し、傷ついてしまいがちです。そんな人は、普段の人間関係でストレスがたまりやすく、日常的に何もかもが上手くいかず、面倒くさいと感じる場面も多いでしょう。
そんなあなたは、メンタルがやられてしまうこともかなり多いでしょう。場面によっては、自傷行為にまで及んでしまう人もいるくらいです。
また、少しでも今の人間関係を改善しようと意識的に自己啓発本などを読んだりして、改善しようと行動を起こしても、結果として人間関係を改善できない場面では、何もかも面倒くさい、と感じてしまうでしょう。
自分の主張や意見を認めさせたいと思っても、全然認めてもらえない場面
引用: Pixabay
自分の主張や意見を認めさせたいと思っているのに、全然認めてもらえない場面では、何もかもが面倒くさいと感じてしまうでしょう。
例えば、友達と一緒にお出かけする、となったときに、友達が全部その友達の意見でプランを立ててしまい、その一方であなたの意見は全く受け入れてくれないというのでは、楽しいお出かけも急に面倒くさいと感じてしまうようになります。
新しい環境に入って周囲の人と仲良くやりたいが、やることなること全てが空回りしてしまう場面
引用: Pixabay
新しい環境に飛び込んだとき、新しい人と新しく関係を結ばなければならないとき、あれこれとその人たちと関係を結ぼうとして話しかけたり、色々とコミュニケーションを取っても、全てが空回りしてしまう場面があります。
やはり人間同士は性格やノリの相性がありますから、積極的にコミュニケーションを取ったところで、どうにも合わない、ということはあります。
趣味の話をしてみたりしても、今のこのご時世、価値観が多様化していますから、共通の趣味を探すことすら難しいです。
また、ファッションの傾向や趣味が似通っている人たちの中でも、それでも性格やノリが一致しないことも多いです。
さらにひどい場合には、あなただけが周囲から浮いてしまい、いじめに近い状況に陥る場合すらありませんか。
このようなときに、何もかもが面倒くさいと感じてしまうのは自然なことだと思います。
職場の上司や同僚とどうにも相性が合わない場面
引用: PAKUTASO
この記事を読まれている読者の方の多くは、今現在の人生の中で最も長い時間を過ごす場所は職場だと思います。ですから職場の人間関係の良し悪しは人生の質を大きく左右します。
そんな中で、職場の人間関係は大きくは上司に左右されることが多いです。悪い上司に当たってしまったら、何もかもが面倒くさいと感じてしまい、メンタルがやられてしまいます。
また、同僚と上手くいかない場面も多いです。同僚とのくだらない小競り合いや、いがみあいも、メンタルがやられてしまう原因として多いでしょう。
そこで以下では、職場の上司や同僚と上手くいかない場面あるあるを、さらに詳細に取り上げていきます。
職場の上司からパワハラを受けている場面
引用: PAKUTASO
職場の上司からパワハラを受けている方も少なくないのではないでしょうか。上司としては、自然に振舞っているようなことでも、部下の立場からしてみてたら、パワハラに感じてしまうような場面も多いです。
例えば、職場の上司が昔の自慢話をしてくるときは、パワハラと明確に言わないまでも、なかなかきつく感じられる方も多いのではないでしょうか。
また、職場の上司から露骨にパワハラを受けている方も少なくはないと思います。いわゆるブラック企業とか、ブラックな業界においては、上司から罵声や怒号を浴びるのが日常茶飯事になっていることもあるかと思います。
ブラック企業でなく、ホワイト企業と呼ばれるような企業に勤められているとしても、そのようなことはあります。やはりどんな企業にも、少なからずパワハラ上司というのは存在しているので、この問題からは避けられません。
職場の上司が無能であると感じられる場面
引用: PAKUTASO
職場の直属の上司が無能であると感じられる場面では、何もかもが面倒くさい、と感じてしまう場合も少なくありません。
そのような場合、あなた自身の職業上のせっかくの成果も、上司の無能さの足に引っ張られて台無しになってしまうことすら少なくないでしょう。
大企業の場合はそこまで死活問題ではありませんが、中小企業で働かれている場合、会社の上司が無能だと売り上げも上がらず、したがってあなたの給与も上がらず、将来のことまで不安になってきて、何もかもが面倒くさいと感じてやる気もなくしてしまいます。
職場の上司とどうにもそりが合わない場面
引用: PAKUTASO
職場の上司とどうにもそりが合わない場面も少なくありません。このような場合、その上司かあなたのどちらかが異動することになれば良いですが、大抵の場合異動までも時間がかかります。ですから、毎日職場に行くのが憂鬱になります。
職場の上司ですから、あなたも上司に嫌われないように、角を立てないように振る舞わなければならず、どんどんとメンタル的にやられていくのも仕方がありません。
そのよう場合、何もかもが面倒くさいと感じてしまうのも当然でしょう。
職場の同僚とどうにもそりが合わない場面
引用: PAKUTASO
職場の同僚とそりが合わない場面も少なくありません。
同僚ですから、円滑なコミュニケーションを取るために、仕事だけでなく、お昼休憩や、時々の職場外での交流などをはかることもあり、そのような場合にそりが合わない同僚ともコミュニケーションを取らなければなりません。しかし、そりが合わないのですから、余計気疲れしてしまうのは当然です。
そのように、嫌な同僚とコミュニケーションを取ることばかりしていると、何もかもが面倒くさいと感じてしまう場合もあるでしょう。
家族とどうにも上手くいかない場面
引用: PAKUTASO
家族とどうにも上手くいかない場面では、何もかもが面倒くさいと感じることも多いでしょう。
どんな家族にも事情があり、少なからず問題があることが多いです。しかも、家族は家族ですから、どうしてもコミュニケーションを取らざるを得ない環境にあることの方が多いでしょう。
このような場合、何もかもが面倒くさいと感じてしまうことは当然です。
友人とどうにも上手くいかない場面
引用: PAKUTASO
友人とどうにも上手くいかない場面も少なからずあります。いくら友人と言えども、ちょっとした諍いやケンカで、お互いのプライドがぶつかり合い、仲直りができない状況になることも少なくありません。
そのような状況では、お互いがお互いの出方をうかがって、謝らない状況が続き、どうにもならないくらいまで仲が悪くなってしまう場合もあります。そこまでいってしまうと、何もかもが面倒くさいと感じてしまいます。
何もかもが上手くいかない場面【仕事編】
新しくはじめた仕事なので何をやっても失敗ばかりしてしまう
引用: PAKUTASO
特に新しい仕事をはじめたばかりの頃に多いことですが、何をやっても失敗ばかりしてしまうような場面があります。
何もかもがはじめてのことばかりですから、当然です。しかし、それは当然のことであるとわかっていても、職場の上司から怒られることがずっと続いていると、どんどんと自信をなくし、何もかもが面倒くさいと感じてしまいます。
失敗続きであまりにもメンタルが追い込まれると、最終的にはうつ病っぽくなってしまいますから、なんとか仕事を早く覚えたいと思って頑張っても、それでも空回りしてしまうことも多いです。
仕事に慣れてはきているが、どうにも空回りばかりしてしまう
引用: PAKUTASO
仕事自体は覚えて、職場の中でも中堅、あるいはベテランクラスになってきてはいても、どうにも空回りばかりしてしまうときもあるでしょう。そのような場合、空回りしている自分のことが滑稽に思えて、何もかもが面倒くさいと感じてしまいます。
また、職場の同僚ができているようなことでも、自分だけができなかったりすると、無力感がつのることも多いでしょう。
発達障害の疑いがあるので、細かい作業や同僚とのコミュニケーションが上手くいかない
引用: PAKUTASO
最近よく聞く発達障害ですが、意外と発達障害の社会人の方も多いです。
発達障害かどうかは程度の問題なので、完全に発達障害と診断されるレベルの人でなくても、発達障害の方と同じような症状を持たれている方も少なくありません。
具体的には、細かい事務作業が苦手だったり、対人コミュニケーションが苦手だったりします。
しかし実際のところ、職場での事務作業や、コミュニケーションに苦手意識を持たれている方は少なくありません。
仕事で成果を出しているのにどうにも昇進させてくれない
引用: PAKUTASO
仕事も覚えて、しっかりと目に見える数字上の成果を出すことができているのに、昇進させてくれない。
また、数字上の成果は出ていなくとも、しっかりと成果を出しているのに、昇進させてくれない。
このような状況が長く続いてしまうと、その会社や仕事に対してのモチベーションが低下してしまい、仕事に関する何もかもが面倒くさいと感じてしまうようになるでしょう。
実際のところ、このように感じられている社会人の方はとても多いのではないでしょうか。
メンタル面でのモチベーションを保つためにも、成果を上げた時にはしっかりと昇進で報いてほしいものです。
自分に合っていない仕事とわかっていても仕事を辞められない
引用: PAKUTASO
自分には合っていない仕事とわかっていて、嫌々ながら仕事を続けている状況にある社会人の方も少なくないのではないでしょうか。
辞めた後に転職するのも怖いのでなんとなく惰性で続けていたり、生活のために嫌でも待遇の良い仕事で働いていたり、といったような方も少なくないでしょう。
このような状況におかれている方は、今後の人生でも嫌な仕事を続けていかなければならないことをふと週末に考えたりして、メンタル的に追い込まれることも少なくないのではないでしょうか。
何もかもが面倒くさいと感じられることも少なくないでしょう。
何もかもが上手くいかない場面【勉強編】
資格試験や受験の勉強を頑張っているのに、どうにも知識が記憶できない
引用: PAKUTASO
自分ではかなり頑張って勉強しているつもりなのに、どうにも勉強した知識が頭に記憶できないことも少なくないのではないでしょうか。
このような場合、何もかもが面倒くさいと感じてしまい、勉強をやる気もなくしてしまいます。
勉強しなければいけないとわかっているのに、どうにも勉強のやる気が出ない
引用: PAKUTASO
自分では勉強しなければいけないとわかっていても、どうにも勉強のやる気が出ない方も少なくないのではないでしょうか。
会社の昇進のための試験や、資格試験を受けなければならないとわかっていても、どうにも勉強のやる気がでず、スマホをいじったり、友達と遊びに出かけてしまうこともあるでしょう。
また、試験が難しすぎたりすると、何もかもが面倒くさいと感じ、勉強することからどんどん遠ざかるばかりになってしまいがちです。
がむしゃらに頑張って勉強しているのに、試験にどうしても合格できない
引用: Pixabay
難しい国家試験を受けられている方などにはよく当てはまると思いますが、人生を捧げるほどにがむしゃらに勉強しているのにも関わらず、どうしても試験に合格できない、という場合も少なくありません。
このような場面では、何もかもが面倒くさいと感じ、最悪の場合、試験の合格を諦めてしまうことも少なくありません。
何もかもが上手くいかない場面【お金編】
働いても働いてもお金が全然稼げない
引用: PAKUTASO
仕事をしはじめると、お給料をいただくことができますが、働いても働いても全然お給料が上がらない、ということは良くあることだと思います。
どれだけ頑張ってもお給料が上がらない場合、何もかもが面倒くさいと感じてしまい、メンタル的にもやられてしまいます。
自分のせいではない出費が色々あるせいで全然お金が貯まらない
引用: Pixabay
自分ではお金をせっせと貯めているのに、結婚式のお祝儀や、突然の病気、他にも友達との付き合いの出費などで、全然お金が溜まっていかない方も少なくないのではないでしょうか。
節約のために色々と考えて節約した料理を作ったり、普段からあまり贅沢をしない暮らしをしているのに、自分の意思とは関係のないところでお金がかかってしまうと、何もかもが面倒くさいと感じてしまう方も多いでしょう。
どうしてもお金を浪費してしまう
引用: Pixabay
お金を使うと貯金がなくなることがわかっていても、自分がどうしてもほしいと思うものや、打ち込んでる趣味のために、お金を使ってしまわれる方も少なくないでしょう。
そのような浪費を我慢しなければならないことはわかりすぎるほどにわかっていても、それでも欲望を我慢できないという場面も少なくないのではないでしょうか。
その後、通帳やWebを通して銀行口座の預金残高の少なさを見て、ため息をつかれている方も多いでしょう。
このような場面でも、何もかもが上手くいかないと感じます。
何もかもが上手くいかない原因・理由を解説!
引用: Pixabay
前章では何もかもが上手くいかない場面を紹介しました。それを受けて本章では、何もかもが上手くいかない原因・理由を解説していきます。
何もかもが上手くいかない原因・理由を知ることができれば、何もかもが上手くいかない場面を減らすこともできるでしょう。
①成果を焦って空回りしている
引用: Pixabay
何もかもが上手くいかないと感じてしまう原因・理由として、自分の欲望が求める結果のレベルと、自分の実力で出すことができる結果のレベルが大きく違っていて、成果を焦って空回りしてしまっている場合が挙げられます。
例えば、仕事の面で早く成果を出したいと思っていても成果が出せないという場合は、成果を焦ってしまっていると言えるでしょう。
このような場合、仕事に置いて出したい成果とあなたの実際の実力とを比べ合わせて、その成果を達成するための計画を改めて立て直してみると良いかもしれません。そうすると、いまだに成果を出せていないことは、別に焦ることではないと気付くこともできるでしょう。
また、恋愛の面で成果を焦っている方も少なくないと思います。例えば、好きな人と付き合いたいと思って、最初のデートでいきなり告白してしまったりしたら、成果を焦りすぎと言えるでしょう。じっくりと恋愛感情を育んでいって、頃合いを見て告白するのが肝心です。
②心が疲れている
引用: Pixabay
何もかもが上手くいかないと感じる原因・理由として、そもそも心が疲れているという原因・理由もあるかもしれません。
このようなときは、今あなたがおかれている状況から一度距離をおいてみるのも良いかもしれません。
例えば、日々の暮らしがどうにも上手くいかない、仕事も上手くいかないとなっている場合、あなたがまだ行ったことのない場所に一人旅にでも行かれてはいかがでしょうか。
現地で出会うさまざまな人と話す中で、あなたの心が癒されていくこともあるでしょう。
③承認欲求が満たされていない
引用: Pixabay
周囲の人があなたが持っている才能や能力、そして趣味や仕事上での成果をなかなか認めてくれない場合、あなたの承認欲求が満たされず、不満を抱いてしまうでしょう。何もかもが上手くいかないと感じてしまう原因・理由として、承認欲求の存在は無視できません。
誰しもが「誰かに認めてもらいたい」、という承認欲求を持っています。承認欲求という言葉自体がなんとなくネガティブな響きを持っているように聞こえますが、承認欲求を持っていることは人間として自然なことなのでご安心ください。
承認欲求はあって当然ですし、誰かに認めてもらいたいという思いがあるから、日々の生活を頑張ることもできるのです。
しかし、承認欲求がある以上、承認欲求が満たされないという状況は必ず出てきてしまいます。ということは、承認欲求がある以上、いつまでも満たされることができず、幸せになれません。そのように考えて承認欲求自体を否定しようと考えたのが心理学者のアドラーです。
アドラー心理学は、アドラー心理学だけで本が書かれたり、アドラー心理学という分野を形成しているくらい複雑かつ難しいです。ですが、アドラー心理学を知り、アドラーが説いていることを実践することで、幸せになれる人もいるかもしれません。
そういった理由から、ここではアドラー心理学の要点を少しだけ解説します。
アドラーは、ありのままの自分を認めるようにすれば、承認欲求がなくなり、承認欲求がなくなれば、幸せになれると解きました。アドラーはこのことを「自己受容」と呼びました。
アドラーの言った通りに承認欲求を捨てて、承認欲求に左右されないような人生を送るのは、実際のところ難しいですが、一つの考え方としてアドラー心理学を知っておいても良いかもしれません。
④自分への期待値が高い
引用: Pixabay
何もかもが上手くいかないと感じてしまう原因・理由の一つとして、自分への期待値が高い、という原因・理由が挙げられます。
特に完璧主義の人や、夢や目標を持っている人は、自分への期待値が高くなってしまうのも当然でしょう。
そのような場合、自分が思い描く自分と、今の自分とのギャップに苦しむことが、何もかもが上手くいかないと感じてしまう原因・理由になるでしょう。
しかし自分への期待値が高いこと自体は悪いことではありませんから、何もかもが上手くいかないと感じることも、必要なプロセスのうちの一つなのだと言えるでしょう。そういった場面に出くわしても、諦めずに挑戦を続けてみてください。
⑤コンプレックスを抱えている
引用: Pixabay
コンプレックスを抱えていることも、何もかもが上手くいかないと感じてしまう原因・理由としてあるのではないでしょうか。
ルックスの面でコンプレックスを抱えていらっしゃる方は少なくないのではないでしょうか。
特に女性の方は、おっぱいが大きくないことで悩まれていたり、体毛が多すぎたり濃すぎたりして悩まれている方も少なくないでしょう。
ルックスの面でのコンプレックスは、なかなか根本的な解決をすることは難しいですから、何もかもが上手くいかないと感じてしまう原因・理由となっていることは多いです。
ちなみに、アドラー心理学では、コンプレックスを抱えていることが承認欲求があることの原因・理由となっていると説いています。ですから、承認欲求があることとコンプレックスがあることはつながっています。
だからこそ、アドラー心理学でアドラーが説いているように承認欲求を捨てるのは難しいのです。
⑥発達障害の可能性
引用: Pixabay
何もかも上手くいかないと感じている場合、そもそもあなたが発達障害であることが原因・理由の可能性もあります。
少しでも自分が発達障害であると感じられている場合、病院で診断されることをおすすめします。
⑦体調が悪い
引用: Pixabay
何もかもが上手くいかないと感じている場合、体調が悪いことが原因・理由となっている場合も多いです。
そのような場合は、少しでも多く休みを取って、体調の回復に努めましょう。
⑧運が悪い時期の可能性
引用: Pixabay
何もかもが上手くいかない時期は、単純に運が悪い時期かもしれません。
運勢が悪い時期というのは、人間であれば誰しもが経験していることです。あなただけではありません。
ですから、そういった時期はなるべく楽しいことをして、やり過ごしてしまいましょう。
⑨周囲の悪い人に足を引っ張られている
引用: Pixabay
何もかもが上手くいかない原因・理由の一つとして、周囲の人に足を引っ張られていることも少なくありません。
友人の振りをしていつもあなたのことをけなしてくる人や、いつもあなたの挑戦の足を引っ張ってくる家族などの存在がいたら、あなたは何もかも上手くいかないと感じてしまうでしょう。
そうした場合、そのような人たちから距離をおいてみると良いでしょう。
⑩そもそもあまり頑張っていない
引用: Pixabay
何もかもが上手くいかないということは、そもそもあなたが何も頑張っていない、という場合もあるでしょう。
まずは自分が実現したいことと、あなたの現状を客観視してみることも大切です。
何もかも面倒くさいと思うのは悪いことではない!
引用: Pixabay
いかがでしたか。このご時世、何もかも面倒くさいと思われながら生きている方も少なくないでしょう。
何もかも面倒くさいと思われるのは悪いことではありません。誰でも経験することです。この記事が、あなたにとって少しでもヒントや気休めになれば幸いです。