引用: Pixabay
ベビーオイルは赤ちゃんに使用する商品だ、と考えている人も多いのでないでしょうか。
しかし、ベビーオイルはボディケアやヘアケアなど、多数の使い方ができる万能オイルで、しかも100均に何種類も売られているのをご存知でしょうか。
本記事では、そんな超便利な100均のベビーオイルについて紹介します。
ベビーオイルの種類まとめ!
引用: Pixabay
ベビーオイルにはいくつかの種類があります。
その中でも3つの種類に分けられるため、下記で紹介します。ベビーオイルの種類の選び方は、自分が期待している効果を得られるものを選びましょう。
【1】植物油タイプ
引用: Pixabay
植物油タイプのベビーオイルは、原材料がホホバやオリーブなど植物由来のものです。植物油タイプは原材料のオイルが多岐にわたるため、植物アレルギーのある方は注意しましょう。
しかし、アレルギーがない方にとっては、植物油タイプのベビーオイルは安全性と低刺激という特徴があるため、赤ちゃんや肌の弱い方でも使うことができます。
【2】鉱物油タイプ
引用: Pixabay
鉱物油タイプのベビーオイルは、ミネラルオイルとも呼ばれる石油から作られるオイルです。
名前や原材料から肌に悪そうだ、という印象がありますが、こちらの方がアレルギー反応が起きにくいという利点があります。
そのため、ベビーオイルの大手会社はこちらの鉱物油タイプのベビーオイルを多く取り扱っています。
Array
引用: Pixabay
ベビーオイルは赤ちゃんに使用する方が多いためか、基本的には刺激が少なくなるように無香料のものばかりです。
しかし、大人の女性が使う需要からか、最近では良い匂いのする香料入りのベビーオイルも増えてきました。スキンケアやヘアケアに取り入れるベビーオイルであれば、香料入りを使用すると気分が良くなるのでおすすめです。
100均のベビーオイルの使い方をご紹介!
引用: Pixabay
多数の使い方ができるベビーオイルですが、100均のベビーオイルであればさらに思い切って使えるため経済的です。
いくつかある使用法の中から、特に大人の女性におすすめの使い方を4つ紹介します。
【1】ボディオイル
引用: Pixabay
100均のベビーオイルは、ボディオイルとしても優秀です。
さらりとしたテクスチャーのオイルなので、少量を取って肌になじませると赤ちゃんのようなしっとり肌になれます。
風呂上りや帰宅後のリラックスタイムに使用するのもいいのですが、忙しい女性には風呂場の中で100均のベビーオイルを使う方法が毎日簡単に使用できるのでおすすめです。
ボディケアとしての使い方
- お風呂から上がる前に、身体の水分をボディタオルで軽く拭く。
- 手のひらに100均のベビーオイルを出し、身体中になじませる。
- べたつきが気になるようであれば、全身をまた拭いて風呂場から出る。
【2】クレンジング
Array
引用: Pixabay
肌に優しい100均のベビーオイルは、クレンジングとしての使い方もできます。
その場合はアイメイクなどのポイントメイク落としとしても使い方や、クレンジングオイルとして顔全体のメイク落としとしても使用できます。肌に100均のベビーオイルが合っているか心配な方は、ポイントメイク落としとして使ってみましょう。
ポイントメイク落としとしての使い方
- コットンに100均のベビーオイルを、ひたひたにしみ込ませる。
- 目の上にコットンをのせて、そのまましばらく置く。
- こすらないように優しく目の上を滑らせるようにして、メイクをオフする。
- アイラインなど細かいメイクが残っていたら、綿棒に100均のベビーオイルを付けて優しくオフする。
【3】ツヤ肌メイク
引用: Pixabay
100均のベビーオイルは、ボディケアやスキンケアとして使用されることが多いのですが、ツヤ肌メイクを作るときにも役立ちます。
使い方はベースメイクの種類によって異なります。ベースメイクがリキッドファンデのときは、ファンデを手のひらに出した際に、100均のベビーオイルを数滴混ぜて使いましょう。
ベースメイクがパウダーファンデーションの時の使い方は、下地の後に使います。100均のベビーオイルを数滴手のひらに落として、両手をこすり合わせるようになじませた後で、顔を包み込むようにして付けましょう。
【4】ヘアオイル
引用: Pixabay
乾燥が気になる方には、100均のベビーオイルをヘアオイルとしての使い方がおすすめです。
ベビーオイルをヘアオイルとして使用して、髪の毛をドライヤーで乾かすと、髪がサラサラになる効果が期待できます。また、朝のヘアスタイリング時に髪のパサつきが気になるときは、少量を毛先になじませると乾燥が落ち着きます。
アウトバスとしての使い方
- シャンプー後の髪をタオルドライする。
- 手のひらに数滴(髪の長さに合わせて量を調節)出し、両手をこすり合わせて手のひらに広げる。
- 髪の毛先になじませるように付ける。頭皮には付けないように気を付ける。
ベビーオイルの100均おすすめ15選!
引用: Pixabay
100均にはベビーオイル本体や、ベビーオイルを使用するときに役立つアイテムが販売されています。
本記事では100均で購入できるベビーオイル本体と、ベビーオイルの代用にも使えるボディマッサージに特化したオイル、さらにそれらオイルを詰め替える際に便利な詰め替えボトルを紹介します。
【1】ダイソーベビーオイルナチュラル
Tomomi.Kさん(@kuwaaaaa99)がシェアした投稿 – 2019年 5月月18日午前12時31分PDT
100均の大手ダイソーではベビーオイルが何種類も販売されており、こちらのベビーオイルナチュラルはその中の1つです。
ダイソーの中でも取扱店舗が多く、現在1番手に入れやすい100均のベビーオイルです。100均のベビーオイルで悩んでいる方は、こちらを選べば間違いないでしょう。
【2】ダイソーの天然由来成分配合!ベビーオイル
ブス美さん(@beautiful__x.x)がシェアした投稿 – 2018年 8月月22日午前5時20分PDT
肌の潤いを保ちたい方におすすめなのが、こちらの100均ダイソーのベビーオイルです。
身体中に使うことができるため、肌が乾燥したと思ったらすぐに塗るといいでしょう。無香料なので他のスキンケア用品の香料や香水と匂いが混ざらないため、外出前にさっと付けることもできます。
【3】ダイソー6つの植物性オイル配合ベビーオイル
ℳ♡さん(@m_doll.pink)がシェアした投稿 – 2019年 5月月23日午後11時40分PDT
100均ダイソーの6つの植物性オイル配合ベビーオイルは、ベビーオイルの中にオリーブやホホバなど6種類かの植物性オイルが入っています。
こちらは身体に使用するのもいいですが、最近流行りの濡れ髪を作るのにも使えます。たくさん付けすぎないように量に気を付けて髪のセットに使用すれば、流行りの濡れ髪が手に入ります。
【4】ダイソーの透明ボトルベビーオイル(海外製)
100均のサワラさん(@robinss_nest)がシェアした投稿 – 2019年 5月月1日午後5時16分PDT
100均ダイソーのベビーオイルには、日本製だけではなく海外製もあります。
最近ではあまり見なくなりましたが、こちらは透明のボトルをしており、裏のラベルに製造国名が書かれています。日本製の方が安心だと思う方は、100均でベビーオイルを購入するときに、ラベルをしっかりと確認しましょう。
【5】ダイソーの水色ボトルベビーオイル無香料
Kinchanさん(@kan_aayr4)がシェアした投稿 – 2019年 5月月11日午前1時22分PDT
100均ダイソーの水色ボトルのベビーオイルは、50mlと使いやすいサイズのベビーオイルです。
身体の保湿や髪のセットなどに惜しみなく使えるのが、100均のベビーオイルの利点でしょう。
この100均ベビーオイルは持ち運びもできるサイズですが、鞄の中でこぼれると大変なので、この50mlボトルのまま持ち運ぶのは辞めた方が賢明です。
【6】ダイソーのピンクボトルベビーオイル微香料
SAKITTYさん(@sakitty_0101)がシェアした投稿 – 2018年 3月月4日午前1時40分PST
100均ダイソーのベビーオイルには、ピンク色のボトルに入った微香料があります。
こちらは柔らかい良い匂いがするため、大人の女性がボディケアやスキンケアに使用するのがおすすめです。
特に露出の多い夏には、二の腕や脚をこの100均ベビーオイルでマッサージして、ほっそりとした理想の身体を目指しましょう。
【7】キャンドゥのベビーオイル
ゆふむさん(@yuhumu)がシェアした投稿 – 2019年 4月月15日午後10時25分PDT
100均のベビーオイルといえば、種類も豊富なダイソーが有名ですが、100均キャンドゥにもベビーオイルは置いてあります。
こちらもダイソーのベビーオイルと同様に、ボディケアやヘアケアなど様々な使い方ができる万能オイルです。使用感はダイソーのものとあまり変わらないため、手に入れやすさから選ぶといいでしょう。
【8】ダイソーマッサージオイルLAVENDER
Noonaちゃんさん(@lunaunnie_k)がシェアした投稿 – 2019年 5月月8日午後5時40分PDT
おしゃれな見た目と機能性からインスタで人気になった100均ダイソーのマッサージオイルは、何種類も匂いがあります。
こちらはその中でも、ナチュラルな匂いが好きな方におすすめのラベンダーの香りになります。ラベンダーの香りはリラックス効果があるため、このオイルは仕事で疲れたときや、ストレスが溜まった時に使用する使い方がおすすめです。
【9】ダイソーマッサージオイルEUCALYPTUS MINT
100均ダイソーのマッサージオイルEUCALYPTUS MINTは、ボディケア用にベビーオイルを使用する方におすすめのアイテムです。
ミントの香りはリフレッシュ効果があるため、昼休憩にハンドクリーム代わりに付けて匂いを嗅ぐと、気持ちが切り替わって午後からまた頑張れます。
【10】ダイソーマッサージオイルLEMONGRASS
◆hiroko◆さん(@hiro_stek)がシェアした投稿 – 2018年 5月月31日午前7時51分PDT
100均ダイソーにベビーオイルを買いに行って、無い場合にこちらのマッサージオイルを購入する方がいます。
こちらはレモングラスの香りで、レモンのような爽やかな香りが特徴です。100均ダイソーのベビーオイルと比較すると、ボトルがおしゃれなのも特徴です。
【11】ダイソーマッサージオイルYUZU&GINGER
みーちゃんさん(@yama_hata_me)がシェアした投稿 – 2017年 9月月23日午前9時27分PDT
100均ダイソーマッサージオイルには、ゆずとしょうがの匂いがする種類もあります。
これらの匂いがついたベビーオイルは中々ないため、100均で匂いがついたベビーオイルが欲しい方はこちらがおすすめです。100均ベビーオイルと同様に身体だけではなく、髪の毛の乾燥にも効果的です。
【12】ダイソーマッサージオイルROSE
akebon192さん(@akebon192)がシェアした投稿 – 2019年 3月月20日午後9時58分PDT
100均ダイソーマッサージオイルの香りの種類には、ローズの香りもあります。
ベビーオイルの使用感でローズの香りが欲しい、という方はこちらの100均のマッサージオイルROSEを検討されてはいかがでしょうか。ローズの香りはホルモンバランスの乱れを整えてくれる効果も期待できるので、生理不順に悩む女性にもおすすめです。
【13】キャンドゥのココナッツオイル
身体の保湿に100均のベビーオイルを使用したい方には、こちらの100均キャンドゥのココナッツオイルもおすすめです。
ベビーオイルと同様に植物性のオイルなので、身体にさらりとなじむためボディケアとしての使い方が効果的です。
【14】ダイソーオイルポンプ
kabokoさん(@kaboko2018)がシェアした投稿 – 2018年 9月月18日午前12時46分PDT
100均ベビーオイルの使い方で困るのが、だらだらとこぼれてしまうことではないでしょうか。
そんなオイル特有の使い方の悩みを解消してくれるのが、100均ダイソーオイルポンプです。こちらは食用のオイルに使うことが多いのですが、100均ベビーオイルとの相性も抜群です。
どんな種類のベビーオイルでも使用することができます。
ベビーオイルの使い方として、スキンケアやヘアケアとして使用していると、一度の使用量が多すぎるとべたつきます。そのため、一滴ずつ確実に出せる100均ダイソーオイルポンプが便利です。
ボディケアとして使用している場合は、大量に使用するのでこの種類の詰め替えボトルは不要です。
【15】キャンドゥのエアレスポンプ
Yumikoさん(@yum.nov8)がシェアした投稿 – 2018年 8月月19日午前5時32分PDT
毎日の保湿に100均のベビーオイルを使っている方は、旅行先でも使いたいと思うのではないでしょうか。
100均キャンドゥの詰め替えボトルには、たくさんの種類がありますが、その中でもこちらのボトルがベビーオイルと相性抜群です。100均ベビーオイルが旅行先の鞄の中でこぼれてしまうと大惨事ですが、こちらのボトルではそんな心配がいりません。
旅行先でも100均ベビーオイルを使いたい、鞄の中に100均ベビーオイルを入れて持ち歩きたい、という方はぜひ一度キャンドゥへ行って、この種類のボトルを探してみてください。
100均のベビーオイルを使ってみよう!
引用: Pixabay
本記事ではボディケア、ヘアケア、スキンケアなど多数の使い方ができる100均のベビーオイルや、関連の100均商品を紹介しました。安くてたくさんの使い方ができる100均ベビーオイルを、ぜひ購入して使ってみてください。