目次
- 1 絶壁頭とは?
- 2 絶壁頭の特徴は?
- 3 絶壁頭は頭がゆがんでる?
- 4 絶壁頭の対処法まとめ。
- 1 絶壁頭は人生に影響を与えるかも。
引用: Pixabay
日本人に多い、「絶壁頭(ぜっぺきあたま)」を知っていますか?
自分で頭に触れてすでに感じている人もいれば、初めてその言葉を聞いた人もいるでしょう。そもそも、アジア人の頭の形は丸みがあって、縦の幅が短い特徴があります。その後頭部に丸みがなく、平らな状態になっていると、人から見た時に絶壁のように見えます。そこから、「絶壁頭」という呼ばれ方になりました。
また、絶壁頭の人は横幅が広くなる傾向もあります。それとは対照的に、欧米人などはほとんどの人が長頭と言われています。長頭の特徴は、後頭部までの長さ(奥行き)が長く横幅が短いことです。
絶壁頭は地域によっても違いがあると言われていて、主に長頭群と短頭群に分かれます。長頭の人は東北~日本海側に多いと言われ、短頭の人は瀬戸内や近畿圏内に多いと言われています。
ですが、人々の生活の変化にともなって今でははっきりとそれを区別することは難しくなっています。
絶壁頭の特徴は?
引用: Pixabay
絶壁頭になってしまうのはなぜなのでしょうか。
長頭症や斜頭症のタイプの絶壁頭は、保育器に入れられている時、呼吸をしやすくするために仰向けや横向きの態勢になっていた影響があるかもしれません。
それが原因になって、頭の形が左右非対称になって絶壁頭になってしまうこともあります。
【1】狭頭症、頭蓋骨縫合早期癒合症。
引用: Pixabay
頭蓋骨は、複数の骨がパズルのように組み合わさってピッタリハマることで固定されます。
しかし、その結びつきが早い段階に始まってしまうと、頭がそれ以上に成長することができなくなるため、頭の形が変形して絶壁頭になってしまうことがあります。それが、狭頭症、頭蓋骨縫合早期癒合症です。頭蓋骨のどの部分の骨が固定されるかによって、【三角頭蓋・クローバー頭蓋・舟状頭蓋・短頭蓋など】と呼ばれ方が変わります。
また、顔の骨に影響が出てしまうと、アペルト症候群やクルーゾン病などの症状をともなうこともあります。頭蓋骨縫合早期癒合症の場合には、手術が必要な時もあります。
【2】小頭症。
引用: Pixabay
リオデジャネイロオリンピックの時に、ジカ熱が問題になったのを覚えていますか。その影響で脳の発達が遅れて頭蓋骨にも影響が出て小頭症の赤ちゃんが生まれた事例もあります。絶壁頭に影響がでるかもしれません。
Array
引用: Pixabay
脳の周辺には、髄液が流れています。その流れが腫瘍などによってとどこおると、溜まった髄液で頭蓋骨が押し広げられて水頭症になることがあります。溜まった髄液をお腹に流す手術が行われることもあるようです。
絶壁頭は頭がゆがんでる?
引用: Pixabay
絶壁の頭は歪んでいると言われています。何故なのでしょうか?
ここからは歪んでしまい絶壁頭になってしまうような原因について紹介していきます。
【1】赤ちゃんの寝方。
引用: Pixabay
絶壁頭の原因の一つに、赤ちゃんの時の寝方がかかわっていると言われています。生まれたばかりの赤ちゃんの頭は大人よりも柔らかく、同じ態勢でずっと寝続けると、頭の形が変わって絶壁頭になってしまうことがあります。
生後6ヶ月くらいまでは頭が柔らかいと言われているので、ずっと同じ態勢で長時間寝てしまうと、その影響で絶壁頭になる可能性があるので注意しましょう。
【2】ベビーカーにずっと同じ態勢でいる。(もしくは乗っている。)
Array
引用: Pixabay
また、ベビーカーにずっと乗せたままでいると、短頭症(絶壁頭の1つ)に影響するので気を付けましょう。絶壁頭にならないようにするには、親の工夫が必要になってきます。
【3】先天的なものが関わっている。
引用: Pixabay
先天的なものが絶壁頭の原因ということも考えられます。出産をする時に難産だった場合、赤ちゃんは長時間産道に居続けることになります。その影響で絶壁頭になることも考えられます。
そして、双子などの場合もお腹の中に赤ちゃんが1人いるときと2人いる時では窮屈さが違います。それも影響しているのではないかと言われています。
遺伝で頭の形がある程度決まっていることもありますが、赤ちゃんの頭は柔らかいので、対処次第では絶壁頭も改善できるかもしれません。親の配慮がとても大切です。
【4】知能の発達が遅れる。
引用: Pixabay
絶壁頭などで頭の形がゆがんいると、それが脳にも影響が出て知能の発達が遅れることがあります。また、運動の技能も遅れているという話もあるので、頭のゆがみは対処できるのであれば、影響する前にしっかり対応しましょう。
絶壁頭の対処法まとめ。
引用: Pixabay
それでは、絶壁頭の対処法はあるのでしょうか?
さっそく説明していきます。
【1】赤ちゃんの時から対処する。
引用: Pixabay
・授乳の仕方。
夜間に赤ちゃんに授乳をする時に、「添い乳」をしている方は多いと思います。その時に、同じ態勢がずっと続くのも絶壁頭になる可能性があるのであまりよくありません。態勢を変えながら授乳してあげましょう。
・枕を変える。
赤ちゃんを抱っこして態勢を変えてあげたり、生後3か月ごろの首がすわっていない時期には枕にドーナツ型のものを使うのがおすすめです。
・医学的な処置をして絶壁頭を防ぐ。
赤ちゃんを出産する時に、「吸引分娩」という方法で出産することもあります。これは、赤ちゃんを産むときに吸盤のような機械を頭に取り付けてお母さんのお腹から出てくるのを手伝う方法です。
その時に、赤ちゃんの頭には吸盤の形がポッコリついてしまいますが、それは数ヶ月や数年で元に戻る一時的なものです。
しかし、中には形が元に戻らない赤ちゃんもまれに存在します。その時には、ヘルメットのようなものをつけて頭の形をもとに戻す医学的な処置が行われます。この処置をする時に大切なのが、まだ頭が柔らかい、赤ちゃんのうちにすることです。成長期を過ぎてから処置をしても効果はでない可能性が高いです。
また、海外では専門家に相談したり、ヘッドギアを付けるなどの対処が一般的なようです。
【2】髪型を変える。
引用: Pixabay
絶壁頭の人は、髪のボリュームがないなどの悩みがあると思います。しかし、その悩みもヘアアレンジ次第で隠すことが可能です。どんな髪型が自分に合っているのかを探してみてください。
・ふんわりとしたショート。
絶壁頭の形の場合、「ショートは頭の形が分かりやすいから挑戦しにくい・・・。」と思ってる方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、ウェーブパーマをかけてふんわりとさせたショートヘアです。絶壁頭がやさしい印象になります。
・前下がりのショートヘア。
絶壁頭の形も、前下がりのカットを入れることで、大人っぽい雰囲気になるのでおすすめです。旬なヘアスタイルなので、ぜひ1度チャレンジしてみてください。
・ふんわりショートにうざバング。
ふんわりショートに合う前髪のスタイルなので、全体のウェーブとうまく調節してうざバングをフワッと仕上げるのも絶壁頭の人にはおすすめです。アンニュイな雰囲気も演出できます。
・ボブで後頭部に丸みを持たせる。
後頭部に丸みを持たせるショートボブは、絶壁頭をカバーしてくれます。髪の切り方次第ではさらに丸みを持たせることも可能なので、美容師さんに相談してみましょう。
・前下がりボブでクールビューティーに。
バックから顔周りにかけて髪が長くなっていくカットは絶壁頭におすすめです。ストレートスタイルでクールビューティーな印象に仕上げましょう。
引用: Pixabay
・ふんわりパーマでボリューム感を。
ふんわりとしたパーマでトップにボリュームを持たせることで、絶壁頭をカバーできます。また、黒髪などの暗めの色なら、清楚な感じも演出できます。
・ナチュラルなミディアムスタイル。
首元から毛先の毛を巻いてボリューム感を出すナチュラルミディアムは、絶壁頭をカバーできる可愛らしいヘアスタイルです。さらにトレンドを取り入れて髪にアッシュを入れるのもいいでしょう。
・ワンカールでガーリーに。
ロングヘアでおすすめしたいヘアスタイルがワンカールです。内巻きでも外巻きでも、ワンカールするだけでガーリーな印象になります。少しだけトップをフワッとさせると、さらに絶壁頭をカバーしてくれます。
・ぱっつんバング。
ぱっつんバングはオーソドックスなスタイルですが、重めのロングヘアにピッタリのヘアスタイルです。絶壁頭をカバーしてくれることはもちろん、シースルーバングを入れるのも効果的です。
・ロングのゆるふわパーマ。
ロングヘアはヘアスタイルで印象が大きく変わります。絶壁頭をカバーするためには、ふんわりとしたゆるふわなパーマがおすすめです。単純にコテで巻いたりパーマをかけるのもいいですが、ハイライトをいれると立体感が増すので効果的です。
【3】アクセサリーや小物を使ってアレンジする。
引用: Pixabay
・やや大きめのアクセサリーを使う。
絶壁頭をカバーするためのアイテムとしてシュシュやヘアクリップを使うときには、やや大きめのものを選ぶのがおすすめです。ボリューム感がますので、絶壁頭が気にならないようになります。髪が細い人にもおすすめの対処法です。
・ホットカーラーを使う。
ホットカーラーを使うと、髪が根元からしっかり立ち上がります。髪にボリュームがでるので、絶壁頭のカバーに効果的です。大きめのものを1~2個ほど使うだけなので、誰でも手軽に試すことができます。
また、うまく巻けなかったり、熱によるダメージが心配な時には、マジックカーラーを使うのもいいでしょう。マジックテープのような素材でできていて巻きやすく、後からドライヤーで温めればくるんとした型がつきます。ですが、マジックカーラーはホットカーラーと比べてキープする力が弱く型が崩れやすい傾向があるので、スタイリング剤などを使ってしっかり固めて絶壁頭をカバーしてください。
・帽子を被って絶壁頭を隠す。
帽子をかぶることで頭のシルエットが変わるので、絶壁頭をカバーすることができます。ハットやキャップなどのツバがついた帽子はバランスが取りやすくなるのでおすすめです。ツバがついた帽子の場合、ワークキャップやベースボールキャップなどのフォルムがしっかりしたものがおすすめです。
男女別に言うと、女性にはベレー帽、男性にはハンチングなども絶壁頭の人には効果的です。帽子をかぶることで、頭の形よりも帽子の方に目が行くので絶壁頭が目立ちにくくなります。ですが、ロールキャップやニット帽などは頭のフィットするタイプの帽子なので絶壁頭の人にはおすすめできません。
引用: Pixabay
・ターバンを巻いてみる。
ターバンを巻くことで、襟足の部分と額の部分が自然に抑えられるので、頭の平らな部分に髪が集まります。その結果、絶壁頭をキレイにカバーできるのです。
ですが、高い位置でターバンを巻くと逆にずり上がってしまったり、場合によっては絶壁頭をより強調してしまうことになるので、高すぎる位置でつけるのは避けましょう。
また、後ろの部分はゴムになっていて、額にあたる部分はターバンのように広くなっているカチュームもおすすめです。カチュームはずれにくく、髪にボリュームもでるので絶壁頭に人におすすめのアイテムと言えます。
・バレッタを使ってみる。
絶壁頭をカバーする時に、前髪は残しておきたい考える人もいると思います。そんな人には、バレッタの着用がおすすめです。バレッタの中には、キレイなシルエットを作りながら手軽にハーフアップができる「ボリュームアップバレッタ」という特殊なものがあります。
ハーフアップしたい場所に差し込むだけでいいので、とても簡単です。また、ボリュームアップバレッタは特殊な構造をしているので取れにくいという特徴もあります。
・ふんわりシルエットピン。
スタイル&ノーブルのふんわりシルエットピンを知っていますか?後頭部につけて、その上から髪をかぶせることで絶壁頭をカバーできるアイテムです。ダウンスタイル・アップスタイルのどちらにも対応できて、サイズも大小2つのサイズが入っています。
頭の大きさや絶壁頭にも柔軟に対応できるアイテムです。ワンタッチテープ&クリップの構造なので簡単にできるところもおすすめポイントです。
・ボリューミーポニーリング。
flufuaPLUSのボリューミーポニーリングもおすすめです。絶壁頭でもポニーテールをしたい方におすすめのアイテムで、ポニーリングを使うと、毛先が根元からふんわりと立ち上がって、後頭部をすっぽり覆い隠してくれます。絶壁頭だからだと諦めていた方も、ぜひ1度試してみてください。
・オリジナルの枕を作る。
最近では、オーダーメイドで自分に合った枕を作れるお店やサービスがあります。普通に売られている枕が、頭の形の問題であまりフィットしない場合には、オーダーメイドで自分オリジナルの枕を作るのもおすすめです。
絶壁頭は人生に影響を与えるかも。
引用: Pixabay
絶壁頭は、先天的なものや遺伝が原因で影響することもあるようですが、ほとんどの場合は生まれた後の対処法で解決できる可能性があります。赤ちゃんのまだ頭が柔らかい時に、対処するというのが大切です。
また、すでに成長期を過ぎていて、どうすることもできないと思っている人も髪形やファッションアイテムをうまく取り入れることで、絶壁頭をカバーすることができます。人によっては難しい方法もあるかもしれませんが、手軽に試せるものもいくつかあるので、自分に合うものからチャレンジしてみてください。絶壁頭をカバーして、少しずつ悩みを解決していきましょう!