スキップできない人の原因とは?脳や運動神経か遺伝の問題? | ToraTora[トラトラ]

boy-1822565__480-e1563714088487-7035921

引用: Pixabay

突然ですが…読者の皆さんは「スキップ」ってできるでしょうか?できないでしょうか?

近年芸能界でも川田裕美アナウンサーや釈由美子さんなど、スキップができないといういろんな人が出てきて大きな話題となりましたよね。きっとTVなどでそのできない姿を見て爆笑したという人もたくさんいることでしょう。

しかし実は…それって珍しいことではないって知っていましたか?世の中には川田さんや釈さんのようにスキップができない人って意外と多かったりするものなんです。

しかも子供の頃にはできていたのに大人になってからできなくなってしまった、という人も結構見られたりするものなんですよ。

では、そういうスキップができない人というのはどうしてできないのでしょうか?一体できない原因とは?また大人になってからスキップができなくなってしまうという人はなぜできなくなってしまうものなのでしょう?

やっぱり運動神経が悪いからできない?それとも脳?遺伝?他に何か原因が隠されているのでしょうか?

ということで今回この記事ではそんなスキップができない原因について徹底解明!スキップがなぜできないのか、その様々な原因について詳しくご紹介をさせていただきます。

また今回はできない原因だけでなく、スキップができるようになるための効果的なやり方&練習方法についてもご紹介をさせていただきたいと思います。ですので今現在スキップができないという人は必見!

効果的なやり方で練習を繰り返すことで実際にスキップができるようになる可能性も一気に上がるはずですからね。スキップができないお子さんがいる方などでしたらそのやり方をお子さんに教えてもいいですよね。

スキップというのは普段あまりするものではありませんし生活に特に必要もないものなので、これまでできなくても気にしなかったという人やできない原因などについても特に考えたことはなかったという人は多いかもしれませんが…そんな皆さん、今こそ改善できるチャンスです。

この機会にスキップの色々について改めて知っておいて、興味がある人はできるようになるようぜひ挑戦してみましょう!

スキップできない原因とは?

question-mark-1872665__340-8795253

引用: Pixabay

それではまずは早速スキップができない原因について見ていくことにしましょう。

ちなみに世間ではよく「運動神経が悪いからスキップができない」なんていう話が聞かれたりしますよね?読者の皆さんの中にもそういうイメージを持っている人って多いのではないでしょうか?

ただ……実はそういうわけでもないのです。運動神経が悪いからスキップができないのかというと、必ずみんながそうというわけではないのです。もちろん運動神経も多少影響はあるようですが…

また世間では他にも「脳や遺伝のせいでスキップができない」なんて声もあったりしますがそういったことも関係ありません。

実をいうと人というのは運動神経でも遺伝でもなく、他のいくつかの「あること」が苦手なためスキップができなくなってしまう傾向にあるのです。また大人になってからスキップができなくなってしまう人というのも運動神経や遺伝ではない「あること」が原因でできなくなってしまったりするんです。

そしてその「あること」をきちんと理解して鍛えたり改善するようにすればスキップができるようになる可能性も十分有り得る、というわけなんですよ。

ということでここからはそのスキップができない原因の様々な「あること」について詳しくご紹介をさせていただきます。これまでスキップができない原因を運動神経や遺伝のせいだと思っていた人は特に必見ですよ。

スキップができないご自身のため、そしてスキップができないお子さんのためにぜひここをじっくり読んで、スキップについて正しい情報をしっかり知るようにしていってみてください。

スキップできない理由を解説!

puzzle-1721464__340-e1563367480219-2705133

引用: Pixabay

では、スキップができない原因である様々な「あること」を見ていくことにしましょう。

【01】リズム感がない

singer-84874__340-9587305

引用: Pixabay

まず1つ目のスキップができない原因ですが……「リズム感がない」。これが挙げられるようになってきます。

スキップというのは動作をよく見てみると、右足・左足それぞれの足を交互に2回ずつステップを踏むという動きになってきますよね?上手にステップができるようになることでスキップができるようになるわけです。

ですからスキップができるようになるには実は運動神経ではなく、リズム感というのがとても重要になってくるのです。上手にステップを踏むためのリズムを掴まないといけないわけですから。ですからリズム感がない人だとこのステップのリズムをなかなかうまく掴めず、そのためスキップができない、ということになってしまうわけなんですね。

ただ、リズム感というのは遺伝によって元々しっかり身に付いている人やそうでない人などもいるようですが…努力すれば鍛えることも十分可能となってくるものです。1番効果的なのはやはり音楽に触れることですね。

楽器などを習うようにすればさらに効果は上がるようになります。ピアノやエレクトーン・ドラムなどよりリズム感を意識する楽器なら尚良いでしょう。

ですので「元々遺伝でリズム感がないから…」なんて人がいても気にすることはありません。むしろ遺伝なんて関係ないのです。

子供でも大人でも音楽に触れたりすればリズム感は十分鍛えられるようになるのです。そしてスキップができる可能性もグンと上がるようになるんですよ。

【02】強調運動が苦手

people-2573216__340-6597293

引用: Pixabay

またスキップでできない人の中には、「強調運動が苦手」というのが原因でできないという人も多かったりするものです。

強調運動とは手足をバラバラに動かす動きのこと。楽器で言うならピアノやエレクトーン、スポーツで言うなら水泳や縄跳びなど、そういった手と足でまったく違う動きをする運動のことですね。

スキップも動作を見てみると足はステップを踏んでいるのに手は前後に大きく振ったりと、色々な動きが組み合わさっていたりしますよね。強調運動が苦手な人はこのスキップをする際の様々な動きが上手くできないわけです。そのためスキップができないという事態にもなってしまうわけなんです。

ちなみに水泳や縄跳びが苦手でできないという人もよく運動神経が悪いからという風に思われがちですが、実はこの強調運動ができないことが原因だったりするんですよ。

ただしこの強調運動の場合、遺伝などそういったことは一切関係ないですし、鍛えることだってもちろん可能です。例えば、先程強調運動ができない人はピアノや水泳などが苦手という話をさせていただきましたが、それらを逆に習ったりしてそういった運動に慣れるようにしてしまえば、自然と強調運動だって身に付くわけです。

また強調運動を鍛えるための練習として、ケンケンパの動きも非常に効果的だと言われています。ケンケンパはケンとパの動きを組み合わせた簡単な動きになるので、実は強調運動を1から鍛えるのにピッタリな動きになるんです。手を閉じたり広げたりなどの動作も加えればより効果的にもなります。

さらにケンケンパはリズム感やバランスを鍛えるのにも効果のある動きとなります。ですのでケンケンパができるようになるだけでスキップができるようになる可能性も一気に上がるようになるのです。簡単な動きなので運動神経も関係ないですし、子供にも教えやすくなってきますよ。

Array

guy-2617866__340-1-2326230

引用: Pixabay

またこれは大人になってからスキップができなくなってしまうという人に多く見られる原因なのですが……「どうやってスキップをするのか考えすぎて逆にできない」。これが原因でスキップができないという人も結構多かったりするのです。

例えば何かやろうとすることがある時。人というのは、特に大人というのは、まずそれをどうやるのかというやり方を知って、そのやり方通りに挑戦しようとしたりするものですよね?スキップができない大人などもそれと同じ。まずスキップのやり方を知ってそれからその通りにスキップに挑戦しようとするわけです。

しかしお話したようにスキップの動作というのは手足の動きがバラバラですしリズムに乗ってステップも上手く踏まなければならないので、意外と複雑で難しいものです。実際に繰り返しやることでスキップの感覚に慣れるようにすることも大切で、頭で考えたからといってすぐにできるものでもありません。

ですのでスキップのやり方を知って「こうしてこうしよう」などというように変に考えすぎてしまう大人だと、かえってがんじがらめになって実際にはなかなかスキップが上手くできない、というわけなんです。久々にスキップに挑戦する大人などは身構えてしまうので特にそういう傾向になりやすいんですよ。

もちろん正しいやり方などを知ることも大切ではあります。ただそれを1発でやろうとするのではいけません。先程も言ったように何度も練習をして感覚に慣れること。スキップができるようになるにはそういう過程も必要になってくるのです。

【04】運動不足

despair-513529__340-8490222

引用: Pixabay

大人になってからスキップができなくなってしまったという人の場合、もう1つスキップができない原因としてよく見られるものがあります。それは実は「運動不足」。

人というのは大人になればなるほど運動する機会が減っていくもので、中には日頃まったく運動をしない・したくでもできないなんて人も多かったりしますよね?仕事もデスクワークなどの人だったらずっと座りっぱなしになってしまうのでまったく体を動かなくなってしまいます。そういった大人の運動不足がスキップができない原因へと繋がってしまうのです。

もちろんこれも運動神経とは関係ありません。ただ単に運動不足によって体を動かすということに慣れなくなってしまうためにスキップができなくなってしまうというだけのことです。

お話したように運動不足の大人というのは普段まったく体を動かさないので、体も動かないということに慣れて固まるようになってしまいます。動いたとしても単調な動きばかりになってしまいます。

そのためスキップのようにバラバラで複雑な動きなどを久々に急にやろうとしても体がついていかず結局できない、ということになってしまうわけです。普段体を動かしていないと脳も活性化されなくなってしまうので、その分脳の反応なども遅くなってしまいますしね。

ですのでスキップができるようになるためにもやはり日頃から運動などをして体を動かすというのは非常に大事なこと。複雑な動きのスキップができるようになれば逆に脳の活性化にも効果的になってくるわけですから。

なので大人の皆さんはウォーキングなど簡単なものでもいいので運動をすることを心掛けるのがオススメになっててくるのです。スキップができない人は積極的に練習などをするのも実は非常に良いことだと言えるんですよ。

スキップのやり方を解説!

balloons-1869790__340-9539574

引用: Pixabay

スキップができない様々な原因についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょう?

世間で言われているようにこれまでスキップができない原因を運動神経や遺伝などという風に考えていた人も多かったかもしれませんが…意外な原因がいくつも明らかになってきて驚かれたのではないでしょうか。

また運動神経や遺伝は関係ないわけですし、そうした原因は努力次第でいくらでも改善できるということも分かったはず。たとえ今スキップができない人でも頑張ればできるようになる可能性があるというのも分かっていただけたはずです。

なので実際スキップができないで悩んでいる人も「ちょっと練習してみようかな」という気持ちが段々と湧いてきたのではないでしょうか。

そこで続いてはそんなスキップができない人が練習できるよう、スキップができるようになるためのやり方についてもご紹介をしていきたいと思います。

先程もお話したようにスキップにも正しい動作というのはあるもので、その動作ができるよう効果的なやり方で練習することも非常に大切になってくるわけです。ここではその効果的なやり方&練習方法についても詳しくまとめさせていただきますよ。

効果的で正しいやり方で練習をすれば実際にスキップができるようになる可能性もグンと高くなりますからね。お子さんがいる方は教えることもできますし。

ぜひここもじっくり読んで、正しいスキップのやり方を知るようにしていってみてください。

【01】ケンケンパ

Array

ok-2385794__340-2398084

引用: Pixabay

先程、スキップができない原因の中の「強調運動」のところでもオススメしましたが…まずはケンケンパをして練習を始めるというのも非常に効果的なやり方になってきます。

お話したようにケンケンパというのは強調運動に加え、リズム感・バランスなど様々な要素を鍛えられるものになるものですし、スキップができるようになるためにも実に効果的な運動になってきますからね。簡単な動きなので運動神経が悪い人でも子供でもできますし、1からスキップを練習するのにまさにうってつけと言えるのです。

ちなみに練習方法としてはただケンケンパを繰り返すだけでいいのですが、リズム感・バランスが不安だったり上手くできないという人だったら最初はゆっくりやってみるのがいいでしょう。そして慣れてきたら段々とテンポを速めていくようにしてみましょう。最終的にはリズム感良くできるようになると理想的ですね。

ちなみに3拍子の音楽などを流してそれに合わせて練習してみるようにすれば、リズムに乗りやすいですし自分も楽しく練習できるようになるのでオススメです。自分の好きな曲だったらより効果的になるので、ピッタリの音楽がないかぜひ探してみたりもしてみてくださいね。

【02】片足ジャンプ

ケンケンパに慣れてリズムよくできるようにもなったなら、次はよりスキップらしい本格的な片足ジャンプを練習するようにしてみましょう。これも一気にやると難しく見えますが、段階を踏んで1つずつきちんと練習していけば何も難しいことはありませんよ。

まずは進むことなくその場で片足ジャンプをしてみましょう。足を90度に曲げて高く上げてその場でジャンプするだけ。それを右足・左足と交互に繰り返せばいいのです。

そしてそれができたなら次はそのやり方で少しずつ前に進んでみましょう。足を90度に曲げて高く上げるまでは一緒。今度はその場ではなく、ジャンプしながら前に進んでみるんです。慣れてきたら少しずつスピードも上げてみるといいですよ。

そして片足ジャンプで進むという動作が普通にできるようになったなら、今度は手の動きもつけてみましょう。ポイントは手を大きく振ってみること。そうすれば手の振りに合わせて足も自然と動くようになり、スキップの基本となるステップも自然とできるようになりますよ。

どうでしょう?段階を踏んで1つずつ見てみると確かに簡単そうですし、「自分でもできそう」と思えてきませんか?最初は難しいかもしれませんがゆっくりと動きに慣れていけば大丈夫です。分からなかったら上の動画も見てみて、実際の動きを参考にしながら練習してみてくださいね。

【03】スキップができる人と練習

fitness-818722__340-8466950

引用: Pixabay

ここまでご紹介してきた練習などをしてスキップの動きがそれなりにできるようになったかなと思ったら、いよいよ最後の仕上げです。

今度は1人ではなく、実際にスキップができる友人などを見つけて、その人と一緒に練習をするようにしてみましょう。

ちなみにその際より効果的になってくる練習方法なのが、そのスキップできる人と手を繋いで一緒にスキップをしてみるというやり方です。そのやり方で練習すると実際スキップをしている人がどういうステップ・リズムでやっているのかを自分も体感できるようになるので、感覚を覚えるためにもとても効果的になってくるんですね。

もちろんこれも最初は難しいかもしれませんが、時間をかけて一緒にやっていけば段々と体も慣れていって感覚も自然と分かるようになっていくはずです。難しかったら相手に頼んで、最初はゆっくりやるようにしてもらえればいいでしょう。

そして慣れてきたらまたテンポを速めていくようにしてみて。感覚をバッチリ掴んで相手と同じくらいスムーズにできるようになれば、もう大丈夫!そこまでいけばスキップは完璧に取得できたということです。

まぁ大人になると友人とスキップの練習をするのも、手を繋いで一緒にスキップをするというのもなかなか恥ずかしいことかもしれませんが……しかしできる人と一緒に練習をするというのはやはりとても効果的なものになってくるので、できればこれもぜひやってもらいたい練習方法になります。

ですので協力してくれそうな友人がいてできそうという人はぜひこのやり方もやってみてください。お子さんの練習の場合は皆さん自身がお子さんと手を繋いで、一緒にスキップをしてあげるようにしてみてくださいね。

スキップできない=運動音痴ではない!

happiness-1866081__340-7175028

引用: Pixabay

読者の皆さんの中にも川田裕美アナウンサーや釈由美子さんのように上手くスキップができないということで悩んでいた人も多かったかもしれませんが…そんな皆さんは今回の記事を読んでみてどうだったでしょうか?

今まではスキップができない原因を運動神経や遺伝のせいだと思い込み、できるようになることを諦めたりモヤモヤしていたという人も多かったかもしれませんが、今回ハッキリした原因が分かったことでスッキリされたのではないでしょうか?

もちろん運動神経や遺伝も多少影響がある場合もあります。運動神経が良ければそれだけ動作の飲み込みだって早かったりしますし、遺伝によって能力に差がつくことだって当然ありますからね。しかし基本的には運動神経も遺伝も直接的な原因とは関係なかったりするわけで…

それよりも重要なのは今回ご紹介したようにリズム感や強調運動・運動不足など。実はこういうちょっと意外なものが大切になってくるわけなんですね。

しかもこれらの原因は運動神経や遺伝とは違って努力次第でいくらでも改善できる可能性があるわけです。ですから諦める必要もモヤモヤすることもありません。自分の力で改善して、スキップができるようになる可能性だって十分あるということですからね。それを知ることができてさらにスッキリされた方も多いのではないでしょうか。

また今回はスキップができるようになるための効果的なやり方も一緒にご紹介させていただきましたが、実はこれもネット上で評判がいいもの。実際このやり方で練習をしたことで本当にスキップができるようになったという人も多く見られたりするんです。

なのでスキップができない原因をしっかり知り改善するようにして、さらにこの効果的なやり方で練習すればもう大丈夫!きっとすぐにスキップができるようになるはずですよ。

スキップは実際できるようになって思いっ切りやってみると非常に気分が良いものです。意識しないと普段なかなかやる機会もありませんが…たまにやってみると楽しかったりするものですよ。もちろん大人でも。

ですのでお子さんにスキップを教えたいという方も、今現在スキップができずに悩んでいるという大人の方も、ぜひこれを機にスキップができるように練習してみて。そしていざできるようになったら1度思いっ切りスキップしてみて。その楽しい気分を味わってみてくださいね。