引用: Pixabay
日々テレビ報道される沢山のニュース放送では、人の死にまつわる沢山のショッキングな事件、事故などがニュースの中でテレビ報道されて来ています。
これらのニュースをテレビ報道する際、直接的な言葉でストレートに報道するのではなく視聴者に対して配慮したマイルドな言い回しのテレビ報道としてニュースで伝えるように隠語が使われています。
隠語とは
引用: Pixabay
隠語とは仲間内でのみ通用することを目的とした言葉です。
テレビ報道されるニュース内で使われる特殊な言葉や放送業界でよく使われる業界用語などもこの陰語に一種になります。陰語には大きく2つの機能があります。
・外部の人間に話の内容がわからないように隠ぺいする機能
・集団内で仲間とその他を分けることで仲間意識を高める機能
隠語は内部と外部とを分ける壁となる役割もあるため、わからない外部に疎外感を与えることもあるので、隠語は一般的にはあまり良いものだとみなされていません。
各業界での隠語の使用例
引用: Pixabay
流通業や小売業などで符丁として使われる言葉も隠語の一種とされています。
商業施設などの客と直接接点のある店舗においては顧客を尊重し不快に思われないように、食事休憩やトイレなどの会話を店員同氏で行う際に、店舗ごとに異なる隠語を決めて行為を伝える風習が浸透しています。また、御得意様を一般客から区別するための特殊な呼称を隠語に使っているところもあります。
医師や看護師などの医療関係者の場合には患者や家族の前で医療行為を行うことになるため、あえて部外者にわからない言いまわしを使うことで余計な情報を与えず、不安感をあおらないことで円滑な治療を行いやすくするもくてきもあります。
例えば食事休憩はエッセン、患者の死に遭遇することを拾うといったことがあります。医療関係の隠語はドイツ語起源が多いのも特徴です。
日本の警察の場合、マル+漢字1文字で表現される隠語が多く使われています。刑事ドラマなどでも使われるため聞きなじみのある言葉もあるかと思います。
例えば、暴力団を示すマル暴、被疑者をマル被、被害者をマル害、SPの警護対象者や捜査中の捜査対象者など警察によるなんらかの対象となっている人をマル対といった表現が隠語に使われます。
ほかには単語を短く訳した呼び方で公務執行妨害を公妨などや、想像をつきにくくした隠語で遺留品捜索をナシ割り、催涙ガス弾をエス弾、家宅侵入をノビといった一般人にわかりにくくした隠語もあります。
業務無線では、通話コートと呼ばれる、特定の言葉を3桁の数字や3文字のアルファベットで現して通信を行う団体もあります。
寄席芸人の用いる隠語として扇子をガセ、手ぬぐいをマンダラ、給料や金銭をタロ、女性をタレ、観客をキン、田舎をドサなどがあります。
飛行機の客室常務員の用いる隠語ではUUUというものがあります。同じ便に乗り込む同僚の乗務員に、注文の多い乗客についての注意喚起をするものでうるさいの頭文字Uの繰り返いで表したものです。
鉄道ではJRを通じて全国に広まって使われている隠語や各電鉄会社でそれぞれの隠語が存在します。改札の鋏入れをラッチ、アナウンス係をナキヤ、轢死体をマグロなど電報略号から派生して作られた隠語もあります。
各業界で様々な隠語がありますが、ここでは,テレビ報道されるニュースで使われる隠語についてどういうものがあって、テレビ報道内でどういう使い方をされているのが紹介したいと思います。
知ってるだけでニュースの見方が変わる!隠語30選を紹介!
引用: Pixabay
身近にあるテレビ報道のニュースで扱われる隠語は耳にする機会が多いと思います。
テレビ報道されるニュースで扱われる隠語の意味を知っていればテレビ報道されるニュースの見方が変わるかもしれません。
ニュース(テレビ報道)の隠語30選①
引用: Pixabay
日々、テレビ報道されるニュース内で使われる隠語の本来の意味と使い方について、一つ一つ紹介していきたいと思います。
Array
引用: Pixabay
事故や事件などで、肉体の原型をとどめていないほどの修復不可能なひどい状態。臓器などの内臓が飛び出してしまっている状態もこの隠語がつかわれます。
テレビ報道されるニュース内では全身を強く打って死亡というふうな使い方をされる隠語です。
【2】頭を強く打って
引用: Pixabay
全身を強く打ってと異なり頭と部分が限定されている状態。
頭部が陥没、損傷などで原型をとどめておらず修復不可能な状態。頭は損傷しているが体は大丈夫な場合に使われる隠語になります。
テレビ報道されるニュース内では頭も強く打って死亡という使い方をされる隠語です。
【3】重傷
Array
引用: Pixabay
大怪我を負った状態であるが内臓などの生命維持に必要な器官への損傷がほぼなく、意識もある状態。
回復までの器官が全治1か月以上の怪我を負っている状態を表現する隠語です。
テレビ報道されるニュース内では事故によって重傷といったような使い方をされる隠語です。
【4】重体
引用: Pixabay
傷→体に文字が変わると死の危機に瀕している状態をしまします。
大怪我によって脳、内臓などの生命維持に必要な重要器官に損傷が及んでおり死の危機に瀕しているいる状態を表現する隠語です。
テレビ報道されるニュース内では事故によって重体といったような使い方をされる隠語です。
【5】軽傷
引用: Pixabay
怪我を負っているが程度が軽く、全治1か月未満で回復する軽いけがの状態を示します。
テレビ報道されるニュース内では事故にあって軽傷を負ったというような使い方をされる隠語です。
【6】無事保護されました
引用: Pixabay
心身に怪我などの大きな問題がなく、なんの問題もない状態で発見、保護された状態。
テレビ報道されるニュース内では行方不明の○○さんが無事保護されましたというような使い方をされる隠語です。
【7】保護されました
引用: Pixabay
発見、保護することができたが怪我や病気など心身にダメージが認められた状態。
テレビ報道されるニュース内では行方不明の○○さんが保護されましたというような使い方をされる隠語です。
【8】発見されました
引用: Pixabay
発見することができたがすでに死んでしまっていた場合この言い回しが使われます。
テレビ報道されるニュース内では行方不明の○○さんが発見されましたというような使い方をされる隠語です。
【9】みだらな行為
引用: Pixabay
性交ありの状態。合意があっても法律に抵触している行為を示します。
テレビ報道されるニュース内では中年男性のみだらな行為により逮捕というような使い方をされる隠語です。
【10】わいせつ行為
引用: Pixabay
性交なしの状態。セクハラや痴漢など相手の合意がない状態での体への接触行為を指します。
テレビ報道されるニュース内では中年男性のわいせつ行為により逮捕というような使い方をされる隠語です。
ニュース(テレビ報道)の隠語30選②
引用: Pixabay
続いてです。
【11】いかがわしい行為
引用: Pixabay
わいせつな行為よりも軽度な行為を示します。
中年女性が男子生徒に対しいかがわしい行為を行ったなどの使い方をされる隠語です。
テレビ報道されるニュース内では女性からの男性への姦淫行為は強姦罪が成立しないのでいかがわしい行為となるわけです。
【12】暴行する、乱暴する
引用: Pixabay
どちらの表現も強姦を意味する陰語になります。相手の同意のない場合の行為をしめします。
テレビ報道されるニュース内では教え子の女子柔道部員への暴行がみられたというような使い方をされる隠語です。
【13】死ぬ
引用: Pixabay
動物など人間以外の生物が死んだ場合の表現はそのままストレートに死ぬと表現されます。
テレビ報道されるニュース内では河川敷で犬が死んでいるのが確認されましたといった使い方をされる隠語です。
【14】死亡
引用: Pixabay
事故や事件などで人が死亡した場合にこちらの表現がつかわれます。
テレビ報道されるニュース内では事故によって○○人死亡が確認されまたといった使い方をされる隠語です。
【15】死去
引用: Pixabay
老衰や病死などの自然死によって亡くなった場合にこちらの表現が使われます。
テレビ報道されるニュース内では○○さんが老衰によって死去されましたといった使い方をされる隠語です。
【16】心不全で死去
引用: Pixabay
本来の心不全は心臓に死亡原因がある場合に使われるのが普通ですが、死因のわからない原因不明の死を心不全と表現することが多いです。
また、自殺、愛人宅での心臓発作による死亡など世間的に知られたくない死に方をした際に心不全と表現されるケースがあります。
テレビ報道されるニュースで○○さんが心不全で亡くなりましたといったような、心不全が死因としテレビ報道のニュースで流れた場合、本当の死因は別にあるのかもしれないですね。
【17】死体
引用: Pixabay
身元の分からない遺体の場合の表現になります。
テレビ報道されるニュース内では山中で死体が発見されました。といった使い方をされる隠語です。
【18】遺体
引用: Pixabay
こちらは身元の分かっている人の場合に使われます。
テレビ報道されるニュース内では山中で遺体が発見されました。といった使い方をされる隠語です。
【19】送致
引用: Pixabay
事件の取り扱い責任が警察か検察に移る事。
刑事事件の場合まず警察で事件の捜査が行われ、その後検察が事件を引き継ぎ操作内容の確認と裁判での対応を行います。検察は警察の行った捜査の内容をチェックするための機関でもあります。故に警察での捜査後に検察に送られてそこで再度捜査されるのです。そこで起訴されるかどうか確認が行われるのです。
未成年に起こした少年事件の場合には、全ての事件が捜査書類と身柄の両方が家庭裁判所に送られます。これを家裁送致といいます。
テレビ報道されるニュース内では容疑者の身柄が警察から検察に送致されましたという使い方をされる隠語です。
【20】書類送検
引用: Pixabay
テレビ報道されるニュースで使われる言葉で、被疑者が在宅した状態で犯罪の記録が書類のみで警察から検察へ送られる事を示します。
軽犯罪などで犯人が逮捕、拘留しない場合にも事件に関しては調査が行われ、その結果を検察に送らなければならないので書類のに送って検察で起訴、不起訴の判断がおこなわれます。
刑事訴訟法において、警察は家裁に送致する未成年の事件を除いて、捜査を行った事件に関しては全件を検察に送致しなければならないと決められています。つまり、警察は事件として捜査を行ったものの起訴、不起訴の判断をする権利を持たないため、全ての案件を検察に送って判断をしてもらわなければならないのです。
テレビ報道されるニュース内では○○事件が警察から検察に書類送検されまたといった使い方をされる隠語です。
ニュース(テレビ報道)の隠語30選③
引用: Pixabay
最後10個紹介していきます。
【21】略式起訴
引用: Pixabay
テレビ報道されるニュースで使われる略式起訴とは、その名の通り簡単に刑罰が決定される仕組みで、被疑者が事実を認めており、量刑が罰金相当である場合に、被疑者が同意したうえでとられる処置です。検察官が罰金の額を決めて起訴を行い、起訴すると同時に刑罰が決定されます。
略式とはいえ刑が確定した時点で前科がつくことになります。正式な裁判をおこなったわけではありませんが罪は罪になるので裁判で結審された刑罰と扱いは一緒になります。
被疑者が同意しない場合は裁判となります、前科がつくのですから冤罪を訴える場合などには裁判になるということでしょう。
テレビ報道されるニュース内では○○さんが○○の罪で略式起訴されましたという使い方をされる隠語です。
【22】政府首脳
引用: Pixabay
内閣官房長官によるオフレコの発言を指します。公式の発言ではなくジャーナリストがその筋の発言として情報を得た場合の表現です。
テレビ報道されるニュース内では政府首脳によると○○とのことですといったように内閣官房長官によるオフレコの情報をニュースなどテレビ報道で扱う際に使われをされる隠語です。
【23】政府筋
引用: Pixabay
内閣官房副長官などの政府高官がオフレコで発言した際の表現を指します。政府のトップのオフレコは政府首脳、高官の場合は政府筋ということになるのです。
テレビ報道されるニュース内ではある政府筋によると○○とのことです。といったような使い方をされる隠語です。
【24】与党首脳
引用: Pixabay
与党首脳とは政権を担う政党の幹事長のオフレコ発言を指します。今なら自民党と公明党の幹事長による非公式発言ですね。
テレビ報道されるニュース内では与党首脳の発言として○○という使い方をされる隠語です。
【25】意味不明な供述
引用: Pixabay
容疑者の発言内容が意味の分からない発言をしているということで、知能レベルが低いか精神疾患の可能性がある場合に使われます。
テレビ報道されるニュース内では容疑者○○が意味不明な供述をしておりというような使い方をされる隠語です。
【26】自称〇〇
引用: Pixabay
事件の容疑者が取り調べの際に本人が名乗った職業であり、その職業についていたという裏付けのない場合の表現です。
テレビ報道されるニュース内では自称○○の○○が逮捕されましたというような使い方をされる隠語です。
【27】今話題の商品
引用: Pixabay
その放送内で話題にしたい商品。
スポンサーの商品であることが多く、宣伝の一環として売り込んでいます。実際に話題かどうかは別問題になります。番組内でとりあげることで話題になるのが目的でもあります。
テレビ報道されるニュース内では今話題の商品○○をプレゼントしますといった使い方をされる隠語です。
【28】わいせつDVD
引用: Pixabay
無修正のアダルトビデオの事です。アダルトビデオという言い方をさけているのでAV女優のことをセクシー女優と言ったりもします。
テレビ報道されるニュース内ではわいせつDVD販売の容疑で○○が逮捕などといった使い方をされる隠語です。
【29】外国為替市場
引用: Pixabay
アメリカ、イギリスなどの具体的な場所を特定せず、金融機関が外貨の為替取引を行う行為そのものを指します。
テレビ報道されるニュース内では本日の外国為替市場によると○○というったような使い方をされる隠語です。
【30】飲食店
引用: Pixabay
キャバクラやバーなどの飲食店を指す場合もあります。
テレビ報道されるニュース内では歌舞伎町にある飲食店に立ち入り検査が行われましたと言った使い方をされる隠語です。
ニュース(テレビ報道)の闇が深い!
引用: Pixabay
テレビ報道されるニュース内では表現されている言葉に隠された意味があり、隠語使うことで実際の出来事を柔らかく視聴者に伝えようとしています。
隠語で真実をぼやかして報道している部分もあるのです。
テレビ報道されるニュース内にかくされた隠語の意味を知ることで事件、事故の本当の姿を知ることができるようになります。