〇〇系女子50選!定番から2019年新語まで【あなたはどれ?】 | ToraTora[トラトラ]

studio-660806__340-1297641

引用: Pixabay

巷で流行っている〇〇系女子という言葉を皆さんはご存知でしょうか。

肉食系女子や、癒し系女子など、皆さん一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

そんな〇〇系女子について今回は2019年の最新版として50選ご紹介していきます。早速ですがそれではどうぞ本編の方をご覧ください。

〇〇系女子50選①【2019年最新版】

red-panda-368058__480-e1563582183330-8214354

引用: Pixabay

〇〇系女子50選①【2019年最新版】として最初にご紹介するのは動物系女子10選です。

〇〇系女子のシリーズではオーソドックスで、その種類は多岐に渡っております。それでは、ご覧ください。

恋愛に関する〇〇女子はこちら!

〇〇系女子50選!タイプ別に恋愛傾向や好みがこんなに変わる?

【動物系女子1】ウサギ系女子

easter-2197043__480-e1564231564755-8505859

引用: Pixabay

初めに紹介する動物系女子はウサギ系女子になります。ウサギ系女子は文字通り、ウサギのような性質を持った女子のことになります。その性格は、寂しがり屋で、人見知り、そして甘えん坊です。

また、ウサギのようなふわふわとした見た目について言及されることもあるようです。そして裏の意味としてウサギはプレイボーイなどの表紙になるほど性欲の象徴として語られる動物です。

そこから、見た目は大人しそうだけど実際は…という意味でもこのウサギ系女子という言葉は使用されることが多いようです。

Array

puppy-1903313__340-4007706

引用: Pixabay

引き続きご紹介する動物系女子は犬系女子です。犬系女子は彼氏に忠実で甘えん坊、そして寂しがり屋で、社交性を好むという、まさに犬そのものの性質をもつ女子のことを言います。

いつからその名称が使われたかは不明ですが、恐らく、2000年くらいに流行った動物占いの分類が派生して女性誌などで類似の特集が組まれるようになってからだそうですから大体2000年代の前半にはこの言葉はあったと言えます。

【動物系女子3】小鳥系女子

bird-3433703__480-e1563013874458-8764990

引用: Pixabay

次にご紹介するる動物系女子は小鳥系女子になります。

この小鳥系女子は小鳥のように小柄で、彼氏の後をひょこひょこ付いていく性質を持っており、また、小鳥というか、鳥になぞらえてその食事の回数は小食ながら非常に多いと言います。要は間食などを頻繁に行う女性を指すようです。

こちらの言葉が使われるようになったのは非常に最近で2010年代の後半からだと言われています。そして2019年現在ではこの言葉は一定の市民権を得ているようです。

【動物系女子4】猛禽系女子

Array

crow-3604685__480-e1563013674707-1341177

引用: Pixabay

4つ目にご紹介する動物系女子は猛禽系女子となります。

猛禽とは、タカやワシなどの大型の鳥類などを指す言葉です。それを踏まえて、この猛禽系女子は、一度狙った獲物を素早くハントし、かっさらう性質を持ちます。

要は、狙った男に対しすかさずアプローチをかけ疾風のごとく自分のモノにする女子のことを指します。この言葉は、2005年に連載がスタートした漫画「臨死!!江古田ちゃん」の中で頻繁に使用されており、恐らくそれが最初なのではないかと言われています。

【動物系女子5】カルガモ系女子

引用: Pixabay

5つ目にご紹介する動物系女子はカルガモ系女子という女子になります。

皆さんカルガモを連想してみてください。カルガモは親ガモの後ろを他の子ガモと共に引っ付いて歩いています。その様子になぞらえて、彼氏の後ろを引っ付いて歩き、また集団行動を好む女子に対し、使用される言葉です。

先述の小鳥系女子と似ている部分もありますが、集団行動を好むという女子特有の性質がプラスされているところが注目ポイントです。こちらの言葉はできてまだ日が浅いようで、2019年における現在そこまで浸透している言葉ではないようです。

【動物系女子6】ペンギン系女子

引用: Pixabay

6つ目にご紹介する動物系女子はペンギン系女子というものです。ここまで鳥類がかなり多いですが、今回の記事ではこれが鳥類ラストになります。

ペンギン系女子とは、落ち着いていて、大人しくボーっとしているという性質に加え、愛らしいという性質を持った女子のことを指すようです。

こと、動物系女子の中でも、鳥類系女子は歴史が浅いものが多く、こちらも2010年代にできたものだと言われています。ただ、2019年現在において一定の市民権は得ています。

【動物系女子7】猫系女子

cats-eyes-2671903__480-e1563706633294-2753462

引用: Pixabay

7つ目にご紹介する動物系女子は猫系女子です。

こちらは先述の犬系女子と対比的な性質を持ちます。具体的には、そっけない態度を普段は取ることが多く、ツンデレで、気分屋な性質を持ちます。要は唯我独尊的思想を持っているということです。

また、犬系女子や男子との相性は非常に悪いと言われています。こちらの言葉は犬系女子と共にできたので2000年代には既に存在していたと言われています。

【動物系女子8】ゴリラ系女子

animal-1329438__480-e1563158818348-5546268

引用: Pixabay

8つ目にご紹介する動物系女子はゴリラ系女子という、何とも女子にそのまま伝えたらビンタされそうな名前です。

しかし、ゴリラ系女子は落ち着いていて、包容力があるという性質を持っている女性を指す言葉ですので、言葉の破壊力とは裏腹に非常に魅力的であるのは間違いありません。

また、自己主張が激しく、サバサバしているどちらかと言うと男っぽい性質の女子を指す言葉でもあるようです。その言葉の歴史は非常に浅いですが、ネタ的な側面で作られているため2019年現在において一定の認知度はあるようです。

【動物系女子9】モグラ系女子

引用: Pixabay

9つ目にご紹介する動物系女子はモグラ系女子です。

モグラのその性質やイメージから、人見知りが激しく、人の多い場所を嫌うインドア派の女子に対して使用することが多いみたいです。

こちらも恐らく2010年代頃にできた言葉だとは思いますが、どちらかと言うと2019年現在において動物系女子というカテゴリーの中では非常にマイナーな部類となります。

【動物系女子10】イルカ系女子

animal-1869337__480-e1564231831867-6462747

引用: Pixabay

最後にご紹介する動物系女子はイルカ系女子というものです。水族館にいるイルカ同様に万人から愛され、また愛され上手な女子に対してこちらの言葉は使用されるようです。

イルカ系女子もどうやら2010年代にその言葉が作られているようです。

〇〇系女子50選②【2019年最新版】

girl-3402351__480-e1563583816592-3053705

引用: Pixabay

動物系女子はいかがでしたでしょうか。

引き続き、〇〇系女子50選②【2019年最新版】としてご紹介するのは性格系女子10選です。〇〇系女子のシリーズではこちらも動物と双璧を成してオーソドックスで、その種類は多岐に渡っております。

それでは、ご覧ください。

【性格系女子1】肉食系女子

apple-15687__340-3515505

引用: Pixabay

最初にご紹介したい性格系女子として肉食系女子を挙げます。この言葉は2019年現在に至るまで非常に認知度が高いのではないでしょうか。

肉食系女子とは男子に対して積極的にアプローチをかける女子のことを指しており、派生として、表向きには肉食系女子と感じさせない「隠れ肉食系女子」などという言葉も存在します。

この言葉は、2006年の深澤真紀氏の著作「日本の女は、100年たっても面白い」という書籍の中で初めて登場したと言われており、2019年現在においても広く知れ渡っています。

【性格系女子2】草食系女子

kids-1387118__340-6630825

引用: Pixabay

次にご紹介したい性格系女子は草食系女子です。

こちらは先述の肉食系女子と対比的に用いられることが多く、積極的に男子を追っかけるのではなく、男子から寄ってくるのを待つタイプのことを言います。

こちらの言葉も、先述の肉食系女子同様、2006年頃に生まれた言葉だと言われています。

【性格系女子3】百合系女子

girl-2204622__340-8539932

引用: Pixabay

3つ目にご紹介したい性格系女子は百合系女子です。百合系女子とは、女性同士の恋愛について書いた書籍や漫画を好んで購読する女子のことを指します。

これと対比的に使われるのが、後述しますが、腐女子となります。百合系女子はあくまで趣味であり、実際の恋愛において同性愛を好むかどうかについては議論されません。

この言葉については女性同士の同性愛が百合という言葉で語られるのは古くからありますが、〇〇女子が流行しだした2000年代中頃に使用されるようになったようです。2019年現在においてある程度浸透しています。

【性格系女子4】腹黒系女子

adult-1867889__340-2471292

引用: Pixabay

4つ目にご紹介したい性格系女子は腹黒系女子です。

読んで字のごとく腹黒な女子に対して使用される言葉です。大したひねりはありません。この言葉も〇〇女子が流行しだした2000年代中頃に使用され始めました。

【性格系女子5】ドジっ子系女子

people-2597995__340-1160505

引用: Pixabay

5つ目にご紹介したい性格系女子はドジっ子系女子です。

間の抜けた失敗をするドジな女子に対して使用する言葉です。このドジっ子系女子は、男子の「放っておけない」心をくすぐるのか非常に人気があります。

ただし、天然のドジっ子系女子と、キャラで演じているドジっ子系女子がいて後者はかなり狡猾であざといので、同性からは嫌われてしまう傾向にあるようです。

こちらの言葉も、昔からあるドジっ子という言葉に〇〇系女子が引っ付いてできた言葉で、2019年現在においても一定の市民権は得ているようです。

【性格系女子6】癒し系女子

woman-2744159__340-1024362

引用: Pixabay

6つ目にご紹介したい性格系女子は癒し系女子です。

こちらは、男子の心を癒す存在として大人気です。可愛い系でナチュラルな見た目と、話しやすさ、聞き上手な性質を兼ね備えています。

こちらも肉食系女子と同じくらい長い歴史のある言葉で2019年現在においても非常に多くの人に知れ渡っています。

【性格系女子7】腐女子

womens-2322776__340-5783262

引用: Pixabay

7つ目にご紹介したい性格系女子として腐女子を挙げたいです。

こちらの腐女子は百合系女子と対比的に語られることが多く、要はBL、男性同士の恋愛を描いた作品に傾倒するという性質を持っています。

こちらの言葉はもともと婦女子という女性全般を指す言葉が2chでスラング化されたところに始まります。そして2019年現在においても腐女子=男子の同性愛という図式が通用するくらい一般化されています。

【性格系女子8】スイーツ系女子

portrait-1462942__340-9408845

引用: Pixabay

8つ目にご紹介する性格系女子はスイーツ系女子です。周りの情報などに流されやすく、自分がイケてる、正しいと勘違いしている、俗にいう痛い女子のことを指します。

スイーツ系女子はネット、特に2chなどではスイーツ(笑)やスイーツ脳などと揶揄の対象になることが多く、2000年代から使われている言葉になります。

決してスイーツが好きな女子のことを指すのではありません。

【性格系女子9】ネガティブ系女子

dark-1021956__340-8932506

引用: Pixabay

9つ目にご紹介する性格系女子は、ネガティブ系女子と呼ばれるものです。

ネガティブ系女子とは、「どうせ私なんて…」のようなネガティブワードを連呼し、またため息を吐く回数が多いなどの性質を持っている女子を指します。

一緒にいると疲れるので男女ともに敬遠される傾向にあります。こちらの言葉も、〇〇系女子が流行しだした2000年代中頃から使われだしたようです。

【性格系女子10】不思議系女子

female-2248807__340-9251594

引用: Pixabay

最後に性格系女子としてご紹介するのは不思議系女子です。

不思議ちゃんとも呼ばれます。終始不思議な言動、行動を繰り返す性質を持っており、周りからはなかなか理解されないことも多いですが、そのミステリアスな部分に惹かれる男子も一定数存在します。

ただ、ある一線を越えると「電波系」と呼ばれ、敬遠されてしまう傾向にあります。この不思議系女子は大昔から一定数存在して、それに関する言葉も存在していましたが、〇〇系女子が流行しだした2000年代中頃から不思議系女子と呼ばれ始めたようです。

〇〇系女子50選③【2019年最新版】

ok-2385794__340-2499775

引用: Pixabay

いかがだったでしょうか性格系女子。

引き続き、〇〇系女子50選③【2019年最新版】としてご紹介するのはファッション系女子10選です。それでは、ご覧ください。

【ファッション系女子1】サブカル系女子

reading-925589__340-4238964

引用: Pixabay

最初にご紹介するファッション系女子はサブカル系女子です。サブカルとは、オーソドックスではなく、一部のコアなファンに支えられているサブカルチャーという言葉の略称になります。

サブカル系女子の具体的なファッションとしては、中二病臭い洋楽バンドのTシャツや、謎のベレー帽、そしてDr.マーチンのスニーカーなどが挙げられます。

こちらも〇〇系女子が流行した2000年代中頃に分類の一つとして広まったようです。

【ファッション系女子2】ブランド系女子

girl-1848949__340-8481806

引用: Pixabay

次にご紹介するファッション系女子はブランド系女子となります。

読んで字のごとく、上から下までブランド物で固められたバブルの生き残りのような女子のことを指す言葉です。

こちらは、時代を問わず一定数存在していて、上記と同じく〇〇系女子が流行した2000年代中頃に分類の一つとして広まったようです。

【ファッション系女子3】リュック系女子

backpack-1836594__480-e1563415854435-3227248

引用: Pixabay

3つ目にご紹介するファッション系女子は、リュック系女子です。おしゃれアイテムとしてハンドバッグではなくリュックを背負う女子のことを指します。

こちらは、リュックをおしゃれアイテムとして2010年代に女性雑誌が広めたころから流行りだした言葉です。2019年現在もリュックをおしゃれアイテムとして背負っている女子を街角でよく見かけます。

【ファッション系女子4】メガネ系女子

reading-3088491__340-8030262

引用: Pixabay

4つ目にご紹介するファッション系女子はメガネ系女子です。

要はメガネをかけている女子ですが、その先駆けとして、Dr.スランプアラレちゃんの則巻アラレやアイドルでは時東あみなどがいました。

そして2000年代中頃から、おしゃれアイテムとして伊達メガネをかけるのが流行し、メガネ系女子は確立されていきました。恐らく言葉自体もその頃にできたと考えられています。

【ファッション系女子5】渋谷系女子

beauty-1462986__340-5805506

引用: Pixabay

ファッション系女子として5つ目にご紹介するのは、渋谷系女子というものです。

渋谷系女子は時代と共に変遷していき、2019年現在も存在していますが要はギャルです。ギャルのテンプレートのような女子が渋谷系女子と言って差し支えないです。

古くは彼女たちはコギャルと言われ、90年代中頃から存在していたようです。類似の言葉自体も90年代末期~2000年代の初期には存在していたと思われます。

【ファッション系女子6】パンク系女子

bed-1853443__340-1460543

引用: Pixabay

6つ目にご紹介したいファッション系女子は、パンク系女子です。

文字通り、パンク系のファッション、メイクをしています。髪型や色も、半分刈り上げや、ピンクやグリーンなど非常に奇抜です。そしていたるところにピアスが開いているイメージです。

言葉自体は恐らく2000年代に浸透していったと思います。その存在は少数ではありますが、渋谷系女子と並ぶかそれ以上に歴史が古いです。

【ファッション系女子7】ヘッドホン系女子

singer-84874__340-3596765

引用: Pixabay

ファッション系女子の7つ目は、ヘッドホン系女子です。

大きなヘッドホンを首からぶら下げている、または耳にかけていることが多く、音楽好きが多いです。しかし、音楽好きではなくともファッションとしてヘッドホンを装着している女子も一定数いるようです。

ヘッドホン系女子は2000年代の後半から現れ、2019年現在では街中でよく見かけるため一定の市民権は得られているようです。

【ファッション系女子8】ずぼカワ系女子

girl-624223__340-3380233

引用: Pixabay

8つ目にご紹介するファッション系女子として、ずぼカワ系女子を挙げます。

「最低」と書いてずぼカワと読むようで、要はズボラなのにどこか可愛いという女子のことを指します。

例えば、彼女たちはメイクを落とさずに寝る。かばんの中がぐちゃぐちゃであるなどズボラなのに、可愛いと思わせる性質を持っています。

このずぼカワとは2013年に女性雑誌CanCamで特集が組まれた際に作られた言葉のようです。女子にとっても非常に忙しい現代社会となってしまった2019年現在、ずぼカワは多くの支持を得ています。

【ファッション系女子9】コンサバ系女子

girl-1775035__340-4064344

引用: Pixabay

9つ目にご紹介するファッション系女子は、コンサバ系女子です。

そもそもコンサバとは英語のconservative(保守的)を表す言葉を語源とします。すなわち、ラフな格好ではなくフォーマルな大人の装いをしている女子を指す言葉です。

コンサバファッション自体は1980年代後半から存在しています。当時はバブル期にあたり、お店によってはドレスコードなどがありフォーマルな服装が要求されることも多かったため非常に流行しました。

しかし、2019年現在においては、単に「大人っぽい服装の女子」を指す言葉へと変遷しています。

【ファッション系女子10】原宿系女子

doll-1915614__480-e1563071551548-6268051

引用: Pixabay

最後にご紹介するファッション系女子として原宿系女子を挙げます。

彼女たちは、普通の人とは違い、奇抜なファッション、奇抜な髪色をしています。しかし、前述のパンク系女子とは異なり、「かわいい」というのがベースのテーマとしてあるようです。

芸能人で言えば、きゃりーぱみゅぱみゅや、ぺこ&りゅうちぇるのような人を指します。これまた、前述の渋谷系とは対極に語られることが多いです。

しかし、2019年現在では、渋谷系女子が、原宿系女子のファッションを一部取り入れたり、また逆もしかりでその境界線は少しずつ曖昧になってきているようです。

〇〇系女子50選④【2019年最新版】

e58fafe6849be38184-7729865

引用: Pixabay

いかがだったでしょうかファッション系女子。

引き続き、〇〇系女子50選④【2019年最新版】としてご紹介するのはスポーツ系女子10選です。それでは、ご覧ください。

【スポーツ系女子1】カープ女子

引用: Pixabay

スポーツ系女子の最初のご紹介はカープ女子になります。

これは、広島カープが2016年に1991年以来、実に25年ぶりのリーグ優勝を果たした頃から、続々と登場したカープファンを名乗る女子のことを指します。言葉自体もそこから2019年に至るまで現在の間の3連覇中に浸透していきました。

このカープ女子には疑義があります。広島カープは80年代の黄金期以降90年代、2000年代と他球団にエース級の選手をさらわれて、長い間低迷し続けます。要はその頃からのファンはカープ女子には少ないのではないかということです。

TVでカープ女子に鉄人衣笠選手のパネルを見せ、誰かと尋ねると「ゴリラ」と答えたり、現在の4番は誰かと問うと「知らない」と答えたりしている様子が放映されていました。

過去のレジェンドである衣笠選手や、山本選手を知らないのはまだしも、現在のスタメンもほとんど知らないにわかファンもカープ女子に多くいるのが現状のようです。本物のカープ女子ならば、現在のスタメンぐらい答えれるはずなのですが…

【スポーツ系女子2】相撲系女子(スー女)

sumoringer-3199590__480-e1564232520421-6191450

引用: Pixabay

次にご紹介したいのは、スー女と呼ばれる相撲系女子です。

相撲界は昨今様々な問題に揺れていますが、イケメン力士などの登場により、興味を持つ女子が増えてきているようです。

イケメン力士の筆頭として挙げられるのが遠藤です。鋭い眼光と、シュッとした顔立ちから人気があるようで永谷園のCMにも出演しています。最近ですと、優勝した朝乃山なんかも人気があります。

昔で言うと、寺尾や千代の富士、貴乃花などもイケメン力士として人気があったようです。言葉自体は2010年代にできたものだと言われています。

【スポーツ系女子3】プロレス系女子(プ女子)

引用: Pixabay

3つ目にご紹介するスポーツ系女子はプ女子と呼ばれるプロレス系女子です。

プ女子は、文字通り、プロレスラーが大好きです。その根底に女子は強さの象徴であるマッチョな肉体に惚れるという本能があるようです。

最近では相撲界と同様、美月凛音や、B×Bハルクのような本物のイケメンレスラーが増えていて、その甘いマスクと鍛え上げられた肉体のコラボレーションにプ女子もメロメロのようです。

【スポーツ系女子4】ランニング系女子(ランガール)

people-2592247__340-6847067

引用: Pixabay

4つ目にスポーツ系女子として挙げたいのが、ランニング系女子、通称ランガールです。

文字通り、ランニングをする女子のことを指しますが、その中でも、体形がスレンダーで美人な女性を美ジョガーと呼んだりもするそうです。

女子の永遠のテーマとしてダイエットというのがありますが、ランニングは本当に効果的なダイエット方法だと言え、大昔から多くの人がランニングに取り組んでいます。ただこのランガールという言葉自体は2010年代に女性誌にて作られた造語のようです。

【スポーツ系女子5】タイガース系女子(Toraco)

architecture-1851149__480-1-e1564233296361-1239200

引用: Pixabay

5つ目にご紹介するスポーツ系女子は、タイガース系女子。通称Toracoです。このToracoという名称は先述の同一リーグのカープ女子に対抗すべく阪神タイガースが公式で作った言葉です。

故に、2016年頃がこの言葉の発祥ではないでしょうか。公式が作っただけあってToracoグッズや、Toracoの為のイベントなども公式が中心に展開しています。

しかし、残念ながら2019年現在においてこの言葉は阪神ファン以外にそこまで市民権を得ていないようです。阪神の成績も近年そこまで振るわないことも原因かもしれません。優勝し、Toraco達の笑顔がいつか見れるように頑張ってほしいところです。

【スポーツ系女子6】ベイスターズ系女子(ハマッ娘)

softball-1571660__480-e1564233376880-9162788

引用: Pixabay

引き続き野球系になるのですが、ベイスターズ系女子のことをどうやらハマッ娘と呼ぶそうです。こちらは公式が設定した言葉ではなく、自然とそう呼ばれるようになり、他にもベイガールという名称もあるようです。

横浜ベイスターズは阪神の比ではないくらいリーグで1番と言っていいほどどの時代も大洋ホエールズ時代から例外を除き弱いです。しかし、近年、ラミレス監督になってから、優勝まではいかないものの、Aクラスになる回数が増え、クライマックスシリーズにも出場しています。

ですから、2010年代の後半にこの言葉ができています。今年は現段階でいい位置につけているのでぜひとも頑張ってほしいです。

【スポーツ系女子7】ラグビー系女子(ラグ女)

rugby-sport-3718788__480-e1564233443808-2577830

引用: Pixabay

7つ目にご紹介するのはラグビー系女子、通称ラグ女です。ラグビーは日本ではマイナースポーツですが、2015年に南アフリカを破ったところでブームが到来します。これは史上最大の大番狂わせと言われています。

そして甘いマスクの五郎丸選手を筆頭に日本でもラグビーに強い関心を持つ人たちが出現します。その頃にラグ女は誕生しました。

2019年現在においても「奇跡をもう一度」ということで日本ラグビーの未来にラグ女達は関心を持ち続けています。

【スポーツ系女子8】競馬系女子(umajo)

horse-430441__480-e1563158617955-9413574

引用: Pixabay

8つ目にご紹介するのは、umajoと呼ばれる競馬系女子です。日本の競馬と言えば、オッサンの賭け事のイメージが強く、長い間女性には敬遠される傾向にありました。

しかし、競馬へと女子たちの目が向けられることになります。そのきっかけとなったのが女性騎手藤田菜七子騎手の登場でした。2016年にデビューした彼女は、その後、重賞レースへと名を連ねることとなり、2019年現在においても活躍しています。

そんな藤田菜七子騎手の活躍もありumajoは誕生します。ここまでのスポーツ系女子は男子のアスリートに対しての憧れに近いものが多かったですが、女子が男子と対等に戦う姿がスポーツ系女子umajoを産んだと言えます。

【スポーツ系女子9】筋トレ女子

abs-1850926__340-3523349

引用: Pixabay

9つ目のご紹介は、筋トレ女子です。

読んで字のごとく筋トレをする女子のことを指しますが、その目的はダイエットだけでなく、ストレス発散や、体力作りなど、2019年における現在までに変遷しているようです。

マッチョアイドル才木玲佳の登場なども筋トレ女子が増加する一因となっているようです。

【スポーツ系女子10】オリックス系女子(オリ姫)

引用: Pixabay

最後のスポーツ系女子のご紹介はオリ姫と呼ばれるオリックス系女子となります。オリックスとは、かつてあった阪急ブレーブスを母体とするオリックス・バファローズのことを指します。

オリックスはかつて、MLBのレジェンドイチロー選手が所属していた日本の球団として有名ですが、イチロー選手の渡米後1度も優勝できていません。果たして今後オリックスファンであるオリ姫達が笑える日は来るのでしょうか。

〇〇系女子50選⑤【2019年最新版】

e88ab1e5a5b3-2706746

引用: PAKUTASO

いかがだったでしょうかスポーツ系女子。

引き続き、〇〇系女子50選⑤【2019年最新版】としてご紹介するのは漫画・その他系女子10選です。それでは、ご覧ください。

【漫画・その他系女子1】エグゾディア系女子

引用: PAKUTASO

最初にご紹介する漫画・その他系女子はエグゾディア系女子となります。

エグゾディアとはジャンプの大人気漫画「遊戯王」に出てくる最強カードで、頭・右手・右足・左手・左足の5枚のカードが揃うと、どんなカードにも勝ててしまうという反則級のカードのことです。

このエグゾディアのバラバラのパーツになぞらえて、インスタグラムなどに足だけの写真や、手のネイルだけの写真など、四肢のパーツだけを投稿する女子のことをエグゾディア系女子と呼ぶそうです。

【漫画・その他系女子2】ドフラミンゴ系女子

引用: Pixabay

次にご紹介するのはドフラミンゴ系女子です。ドフラミンゴとは大人気漫画「ワンピース」に出てくるサングラスを着用し、ピンクのモコモコのアウターを着た強キャラクターのことです。

このドフラミンゴの容姿のようにサングラスをかけ、ピンクのモコモコのアウターを着た女子はドフラミンゴ系女子と呼ばれています。

最近では、タレントの加藤紗里さんなんかが2018年頃にネット上でそう呼ばれていたのが記憶に新しいです。

【漫画・その他系女子3】歴史系女子(歴女)

woman-2371363__480-e1564233873214-7104870

引用: Pixabay

3つ目のご紹介は歴史系女子。俗にいう歴女です。歴女が主に好きなのが、戦国時代や、幕末動乱期と言われ、要は時代が激しく動いた時代に関して強い関心を持っていることが多いです。

また、旧跡・城跡巡りなども趣味にしている歴女も多いと聞きます。その発祥は戦国時代を中心としたゲームやアプリ、またアニメなどが盛んに出版されていた2000年代後半であると言われています。

【漫画・その他系女子4】オタク系女子

geek-2441687__480-e1564233936630-8053275

引用: Pixabay

4つ目にご紹介するのはオタク系女子です。この言葉は広義の意味を持ちます。

すなわち、先述のスポーツ系女子を始め、ゲームやアニメなど要は一つのことに深く傾倒する女子に対して使用される言葉です。

一般的にはインドアなイメージが多く、閉鎖的な性格であることが多いと言いますが、オタクの線引きというのは非常に難しく、その判定は個々に委ねられると言えるでしょう。

【漫画・その他系女子5】囲碁系女子(碁ガール)

chess-2730034__480-e1564234051548-9481308

引用: Pixabay

5つ目にご紹介するのは囲碁系女子、碁ガールというものです。

囲碁はお年寄りの趣味とされてきましたが、2001年に「ヒカルの碁」というアニメが放送されてからは、それまで囲碁に全く興味のなかった層が関心を向けます。

そして、劇中のイケメンキャラ達のように囲碁を打ちたいという思いの下、碁ガールが誕生します。

2019年現在においてはそのブームは少し鎮静化したのですが、少なからず、碁会所にアニメ以前では考えられなかった若い女性、碁ガールが来るようになったと言います。

【漫画・その他系女子6】ベジータ系女子

e1563763078232-9154857

引用: PAKUTASO

6つ目にご紹介するのはベジータ系女子というものです。ベジータとは大人気漫画「ドラゴンボール」に登場するサイヤ人の皇子です。

その性格は非常にプライドが高く、他を認めようとはしません。しかし、主人公孫悟空の仲間になってからは、素直に返答しないものの、協力し、戦うなどツンデレな部分が多く見られます。

要は、プライドが高くツンデレな女子に対してこの言葉が使われるようです。

【漫画・その他系女子7】理系女子(リケジョ)

4-e1564234112856-8650540

引用: PAKUTASO

7つ目のご紹介はリケジョと呼ばれる理系女子になります。リケジョと呼ばれる前の理系女子は、分厚いメガネにダサい服装とものすごく不遇なレッテルを張られる存在でした。

しかし、2014年にリケジョの先駆けである小保方晴子氏がSTAP細胞の発見を発表してからは、そのルックスも手伝い、理系にも可愛い女子がいるということが再認識され始めます。

これがリケジョの誕生です。しかし、その後、リケジョのパイオニアである小保方晴子氏が発見したとされるSTAP細胞の存在性が否定されるなどその一連の流れでリケジョという言葉は次第に闇に葬られることになりました。

【漫画・その他系女子8】土木系女子(ドボジョ)

引用: Pixabay

8つ目に紹介したいのが土木系女子、通称ドボジョです。近年その日当の良さなどから、土木作業に従事する女子が増えてきていると言います。それがドボジョです。

ドボジョだったとして有名なのが最近人気が出始めている、漫才コンビ尼神インターの渚氏です。漫才師としてデビューする前に土木作業に従事していたことが本人の口から語られています。

【漫画・その他系女子9】ゲーマー系女子

woman-828888__340-8147767

引用: Pixabay

漫画・その他系女子として9つ目に挙げたいのがゲーマー系女子です。

ゲーマーと言えば近年までオタクであり、男性のイメージが強かったのですが、eスポーツとしてゲームが注目されてからは、このゲーマー系女子が急増していると言います。

実際2019年現在においてeスポーツの養成学校には女子がたくさん在籍していると言います。ゲームは男女の身体的違いに依存しないですし、女子は手先が器用な人が多いですから、これから、ゲーマー系女子はどんどん活躍するのではないでしょうか。

【漫画・その他系女子10】実家系女子

girl-1346482__340-4597196

引用: Pixabay

最後に取り上げたいのが、実家系女子です。実家系女子はその名の通り、実家に住み、そこから勤務先などに通う女子のことを指します。

近年、なかなか所得が挙がらない状況が続いており、一人暮らしをし、経済的に圧迫されるくらいなら、実家で済み経済的負担を減らそうとする女子が増えています。

この考え方は非常に経済的であり、現代社会において理にかなっていると言えます。

「〇〇系女子」を自分にも当てはめて使ってみよう!

sexy-1721447__340-8456172

引用: Pixabay

〇〇系女子50選はいかがだったでしょうか。本当はもっとご紹介したかったのですが、今回は50選とさせていただき、カテゴリーに分けて10選ずつご紹介させていただきました。

皆さんの中にも、「あ、これ私だ!」と思う人は多かったのではないでしょうか。また、1つだけではなく、複数個当てはまっている方もいたのではないでしょうか。

皆さん自身がどんな〇〇系女子かは分かりかねますが、どんな〇〇系女子であってもその個性や性格は一つ一つ違っていてみんないい所があると思います。

それでは皆さん〇〇系女子として明日からも自信をもって、胸を張って生きていってください!きっといいことがありますよ。

前の記事

飲み会で男性が脈あり女性に見せるサイン17選【恋愛心理】 | …

次の記事